8/18(Mon)
すべて
変更
公開日が新しい順
2022年10月12日公開
70 min
8029回再生
ここまでみなさんお疲れさまでした。 第5回目の授業では、UIデザインを擬似的に触れるように試作品した「プロトタイプ」の作...
2022年9月17日公開
25 min
1697回再生
この授業では、プロトタイプの制作、Figmaモバイルアプリについて学習します。 【受講対象者】 UIデザイン初心者、Fi...
2022年9月17日公開
30 min
2626回再生
この授業では、ここまでに作成したスタイルやコンポーネントを使ってスマートフォン版のデザインを完成させる工程や、 それを...
2022年9月14日公開
70 min
10596回再生
デザインというとスタイリング(見た目のデザイン)というイメージがある方も多いのではないでしょうか。 今回はテキストやア...
2022年9月3日公開
45 min
4994回再生
この授業では、ダミーデータやダミー写真を簡単に表示することができるプラグインの紹介とインストール方法、 オートレイアウ...
2022年9月3日公開
45 min
7411回再生
この授業では、グループとフレーム、オートレイアウト、ボタン作成について学習します。 【受講対象者】 UIデザイン...
2022年9月3日公開
30 min
7742回再生
この授業では、Figmaのインストール、特徴、料金から、スタイルの登録について学習します。 【受講対象者】 UIデザイン...
2022年8月17日公開
65 min
13119回再生
いよいよ、UIパーツの扱い方やルールをを学んでいきましょう。 UIの参考例もご紹介しながら使い方を解説します。 ■お話しす...
2022年8月1日公開
40 min
10739回再生
Power Automate Desktopの基本的な操作方法について学びましょう。 【受講対象者】 全般
2022年8月1日公開
30 min
6755回再生
実際にPower Automate Desktopを活用しながら、Webサイトへのログインを自動化するロボットを作成していきます。 【受講対象...
2022年7月27日公開
70 min
18608回再生
UIデザインの全体像を把握したところで、いよいよ具体的なデザインプロセスを学んでいきましょう。 第2回目の授業では、まずU...
2022年6月27日公開
60 min
21657回再生
ユーザーインターフェースも刷新され、ユーザーの行動に着目しやすくなったGoogle Analytics 4 のレポートを徹底解説 ※(202...
2022年6月8日公開
60 min
33160回再生
まずは、UIデザイン、UXデザインとは何か、基本的な部分から全5回の全体像までを押さえていきましょう。 UIデザインを勉強す...
2022年6月3日公開
20 min
9889回再生
本授業は、DX人材・AI人材になるために必要なマインドとスキルついて学びます。 今後DX人材・AI人材になるためにどのスキルが...
2022年2月6日公開
60 min
24953回再生
具体事例から「UX」を深く理解しデザインについて考えることができます 第2回目の授業では、既存のサービスやプロダクト...
2022年1月23日公開
60 min
35155回再生
UXとはなにか?ユーザー体験とは何か?説明できるようになります 初回の授業では、「UXとは何か?」「誰にとって必要なの...
2021年11月7日公開
60 min
2456回再生
この授業では、「違和感から、示唆出しは始まる」をテーマに、データから示唆を導く方法について解説します。 「データか...
2021年6月10日公開
60 min
11083回再生
本授業では、ウェブデザインの入り口に立とうとしている方に向けて、「ウェブデザインの戦略的学習やキャリア」をテーマに学...
2021年6月4日公開
60 min
5104回再生
UXライティングの基礎は、才能やセンスではなく技術です。そのため、学んでトレーニングすれば、誰でも確実に上達することが...
2021年1月26日公開
60 min
5589回再生
UXライティングを通じて目指すのは「ユーザーの行動変容をいかに起こすか」であり、そのためにはユーザー行動の原理そのもの...