chevron_left

DTPの基礎とInDesign特訓

PREMIUM
第2回

実践 つくりながら楽しくマスターInDesign特訓【横組み誌面設計編】

2015年2月15日 120min

スライド資料

会員登録して、全てのスライドを見よう

1 / 17

授業の概要

■「まきのゆみのABCレッスン」全2回の1回目

InDesignは、DTP分野で使用される代表的なページレイアウトソフトです。

同じAdobe製品のIllustratorやPhotoshopと連携することで、強力なDTPワークフローを構築することができます。そのため、IllustratorやPhotoshopと組み合わせて使えるスキルが求められています。DTP分野における各ソフトの役割を理解しながら、InDesignの操作方法をマスターしましょう。

この【横組み誌面設計編】では、レイアウトをする前の基本的な誌面設計や、InDesignの基本操作、[ページ]パネルを使ったページの概念などについて学びます。
【印刷・DTP編】【横組み誌面設計編】【横組み誌面制作編】は、3本通しで受講されることをおすすめします。

■InDesignのこんな機能を使ってみよう!

・InDesignの紹介
・InDesignの基本操作
・マスターページとドキュメントページ
・レイヤーを使って効率良く作業しよう
・オブジェクトの描画
・オブジェクトの変形
・テキストの操作
…etc

■必要なもの

InDesign(授業ではCCで解説)
※インストールされたPCをご用意いただくか、下記URLから無料体験版をインストールしてください。 
https://creative.adobe.com/ja/products/download/indesign

■全2回の連続授業

第1回 実践 つくりながら楽しくマスターInDesign特訓【誌面設計編】
第2回 実践 つくりながら楽しくマスターInDesign特訓【横組み誌面制作編】                         

 

こんな人にオススメ

InDesign初心者、ページ物印刷物をつくってみたい方、印刷物の仕組みを知りたい方

授業で使用する教材

※授業以外での使用は禁止します

チャプター

play_arrow
自己紹介&アジェンダ
04:30
play_arrow
InDesignでどんなことができる?
01:02
play_arrow
InDesignの初期設定の単位
03:34
play_arrow
DTPでも写植の技術/用語が引き継がれている
04:24
play_arrow
和文の構造
05:15
play_arrow
文字の変形
01:54
play_arrow
字送り
02:48
play_arrow
行送り
04:15
play_arrow
横組み誌面をつくってみよう
01:04
play_arrow
本の各部名称
01:08
play_arrow
基本設計をしよう(ドキュメント設定)
05:33
play_arrow
基本設定を使用(マージン・段組設定)
06:26
play_arrow
マスターページとドキュメントページ
06:53
play_arrow
ノンブル(ページ番号)とは
03:21
play_arrow
マスターページAの作成
32:18
play_arrow
ページを増やす
05:02
play_arrow
マスターページBの作成
06:43
play_arrow
カラーの作成
05:37
play_arrow
Q:マスターページの段落ができません
02:08
play_arrow
Q:初めに用紙サイズを間違えて設定して少し進めてしまってから気づいた時は途中から用紙サイズ変更可能でしょうか。
01:14
play_arrow
Q:イラレみたいにスウッチライブラリ的なのはないんですか
00:48
play_arrow
Q:新聞などのように、ページ数が連続しないような場合は、どのようにノンブルをつけるのでしょうか?
01:19
play_arrow
Q:ページ番号が、2から始まっていますが、1からに変更できますか?
02:38
play_arrow
Q:綴じ方によってノドの幅などを変えたりすると思うんですが、割合などガイドラインなどはありますか?
01:42
play_arrow
Q:雑誌などではよくあると思うんですが、別ファイルで作った複数のページを取り込んで合体させたりできるのでしょうか?
02:38
play_arrow
Q:InDesignは雑誌などがとくいみたいですが、他にコレに使うとベンリですか?
01:00
play_arrow
Q:表紙やカバーは、イラレなどで別に製作したほうがいいですか?