chevron_left

Webのためのグラフィックデザイン

PREMIUM

スライド資料

会員登録して、全てのスライドを見よう

1 / 58

授業の概要

Webのためのグラフィックデザインを学ぼう!第一回

Webサイトという平面を構成するのはグラフィックデザインです。
極限までシンプルに機能美を追求するフラット化が加速する中、見た目を装飾で補うことができなくなってきました。フラットデザインなサイトではデザインの良し悪しが浮き彫りになります。
また、cssでほとんどのグラフィカルな表現が可能になった今写真やイラストの力を借りて見栄えを良くするのではなく、デザインそのもののクオリティを上げることが必要になってきました。

このシリーズでは、Webのためのグラフィックデザインを学んでいきます。

第一回目アジェンダ
1.グラフィックデザインとは視覚伝達
2.デザイン力とは伝える力。伝わらなければそこにはデザインは無い!?
3.刺さるターゲットにあえて絞り込んだデザイン手法
4.デザイナーシップとデザインリテラシーの違い
 

こんな人にオススメ

Webデザインを学びたい方・基礎からデザインを学びたい方

チャプター

play_arrow
自己紹介&アジェンダ
02:05
play_arrow
ゲスト先生のデザインを見てみる
02:50
play_arrow
「デザインって何でしょう?」を考えてみる
05:43
play_arrow
デザインを日本語にすると「意匠、図案」
02:31
play_arrow
日本にもグラフィックデザインはあった
01:53
play_arrow
デザイン力とは伝える力
00:56
play_arrow
どこからがデザイン?
06:30
play_arrow
優れたCIやブランディングをする佐藤可士和さんについて
06:19
play_arrow
刺さるターゲットにあえて絞り込んだデザイン手法
03:37
play_arrow
すずき先生のサイトを作るときの考え方について
04:57
play_arrow
インタラクションデザインについて
01:44
play_arrow
デザイナーシップとデザインリテラシーについて
06:50
play_arrow
Q:デザイナーにセンスは必要ですか?
02:32
play_arrow
Q:グラフィックデザインのセンスや引き出しを磨く、増やすのに役立つサイトや書籍があったら教えて下さい。
01:13
play_arrow
Q:海外と日本のサイトデザインの流行の違いが生まれる理由は、何だとお考えでしょうか?
02:03
play_arrow
Q:デザインは真似することが上達になるといわれますが、どんどん真似することが必要でしょうか?
02:06
play_arrow
Q:秒速でしっかり伝わるデザインが、よくあるデザインにならないようにするポイントってありますか?
02:26
play_arrow
Q:今回いる先生方はWebデザインの勉強は独学ですか?
01:42
play_arrow
Q:オライリー本はプログラミング系が多いですが、デザイン系でオススメはありますか?