chevron_left

採用競争力を高める採用コミュニケーションの原理原則

PREMIUM
第2回

採用競争力を高める採用コミュニケーションの原理原則 -2限目「出会う」コミュニケーション(後編)-

2016年6月7日 60min

スライド資料

会員登録して、全てのスライドを見よう

1 / 68

授業の概要

激化する人材獲得競争において、競争優位を高めていくことは重要でありながらも、容易なことではありません。採用活動における基本(原理原則)を踏まえた上で、自社にフィットした勝ち方を設計し、「勝つべくして勝つ」必要があります。

この授業では「採用活動の基本(それも、この時代にふさわしい新たなスタンダード)」とともに、自社に採用競争力をもたらす「採用コミュニケーションの原理原則」についてコース全体を通じて学びます。また、授業を通じて、企業と個人、双方を幸せにできる採用担当者が増えていくことを期待しています。

2限目「出会う」コミュニケーション編(後編)では、引き続き「母集団形成」における原理原則を学びます。

■スカウトで求められるコミュニケーションと、求められる資質「4S」

■リファラル(社員紹介)で求められるコミュニケーションと、成果向上施策一覧

■採用チームに必要な「8タイプのコミュニケーター(採用担当者8ポジション)」とケーパビリティ

こんな人にオススメ

企業において採用を担当している方、人事

チャプター

play_arrow
自己紹介
02:06
play_arrow
授業の趣旨
01:52
play_arrow
6つの採用コミュニケーション
00:38
play_arrow
この授業を通じて実現したいこと
00:35
play_arrow
採用における4つの出会い
00:36
play_arrow
リファラルでのコミュニケーション
00:13
play_arrow
質問:採用で他者に勝つには何をすればいいと思いますか?
03:10
play_arrow
採用競争における7つの勝ち方
06:08
play_arrow
リファラルとは?
01:39
play_arrow
リファラルが行われる理由とは?
01:52
play_arrow
リファラルのデメリット
01:50
play_arrow
リファラルで採用数を増やすには?
06:00
play_arrow
スカウトでのコミュニケーション
00:15
play_arrow
質問:スカウト採用に取り組んでいますか?
02:36
play_arrow
なぜ、今スカウトか?
01:29
play_arrow
スカウト採用の課題
00:55
play_arrow
スカウトのコツ
01:56
play_arrow
スカウトのパターン
00:58
play_arrow
スカウト担当者に必要な資質「4S」
04:54
play_arrow
「採用チーム」に必要なコンピテンシー
01:04
play_arrow
採用担当8分類ごとの役割とコンピテンシー
06:00
play_arrow
採用担当8分類ごとの「キャリアパス」と「壁」
01:22
play_arrow
リファラルやスカウトの本当の価値
01:22
play_arrow
まとめ
01:51
play_arrow
先生からのメッセージ
01:20
play_arrow
お知らせ
00:23
play_arrow
Q.専門者が集まる講習会のような場での声かけもここでのスカウトになりますか?
00:54
play_arrow
Q.採用担当の方が持つべき姿勢
00:46
play_arrow
Q.採用活動は時代とともに変わってきているのですか?
00:37
play_arrow
Q.大企業だと採用担当の方はどれくらいいるのですか?
01:59
play_arrow
Q.リファラルに関して、社内からの紹介は法に触れないのですか?また、それに対して、報奨金が支払われることは、法に触れないのですか?