PREMIUM
スライド資料
授業の概要
担当の先生/パーソナリティ
-
中村 寛
アトリエ・アンソロポロジー 代表 / 多摩美術大学 教授
人類学者。アトリエ・アンソロポロジー合同会社代表。多摩美術大学リベラルアーツセンター教授。「周縁」における暴力、社会的痛苦、反暴力の文化表現、脱暴力のソーシャル・デザインなどのテーマに取り組み、人類学に基づくデザインファーム《アトリエ・アンソロポロジー合同会社》を立ちあげ、さまざまな企業、デザイナー、経営者と社会実装をおこなう。著書に『アメリカの〈周縁〉をあるく――旅する人類学』(平凡社、2021)、『残響のハーレム――ストリートに生きるムスリムたちの声』(共和国、2015)。編著に『芸術の授業――Behind Creativity』(弘文堂、2016年)。訳書に『アップタウン・キッズ――ニューヨーク・ハーレムの公営団地とストリート文化』(テリー・ウィリアムズ&ウィリアム・コーンブルム著、大月書店、2010)。
-
佐々木 瞳
スクー放送部
チャプター
授業紹介コメント
-
先生
中村 寛
こんにちは。はじめまして、の方がほとんどだと思います。
近年注目を集めつつある「デザイン人類学」の背景や、これからの可能性について、私自身の試行錯誤も含めて、お話してみたいと思います。
すでにデザイン関連のお仕事をされていて(しようとしていて)、さらに人間や社会を深く理解したい方、デザインの社会的責任や役割に関心を持たれている方、人類学やその隣接領域でお仕事をされていて(しようとしていて)、同時に応用人類学的な実践や社会実装に関心のある方は、興味を持たれると思います。
もちろん、それ以外でも、なんとなくデザイン人類学やビジネス人類学に興味があるという方も、ぜひご参加ください!