テクノロジーを使い価値を最大化する
明日をサバイブする仕事力をつける
アイデアを形にし未来を創造する
替えのきかない人間の役割を追求する
イノベーションの源泉となる力を育む
Schooをご利用になるには、JavaScriptの設定を有効にしてください。 →JavaScriptの設定方法(参考)
会員登録して、全てのスライドを見よう
【第5回 データベース「RDS」】
この回では、AWSが提供するマネージド型データベースサービス「RDS」について学びます。
RDSの基本的な仕組みや利点を理解し、実際にインスタンスを作成し、クラウドストレージツール「Nextcloud」と組み合わせて、データベースの活用例を体験します。
【授業のアジェンダ】
AWSを使い始める方、新卒エンジニア
テクニカルライター
技術ライター。システムエンジニア・プログラマー。情報処理技術者(「情報セキュリティスペシャリスト」「ネットワークスペシャリスト」)。 開発者向けの実践書を多数執筆。主な著書に「ちゃんと使える力を身につける Webとプログラミングのきほんのきほん」(マイナビ出版)、「Amazon Web Services 基礎からのネットワーク&サーバー構築」(共著、日経BP)、「AWS Lambda実践ガイド」(インプレス)、「いちばんやさしい Python入門教室」(ソーテック社)、「ゼロからわかるAmazon Web Services超入門 はじめてのクラウド」(技術評論社)、「UIまで手の回らないプログラマのためのBootstrap 3実用ガイド」(翔泳社)、「プログラムのつくり方」(工学社)など。 Webサイト:モウフカブール http://www.mofukabur.com/