chevron_left

人事課題探究

PREMIUM
第3回

“会社という境界”は越えていい。ジョブ・クラフティングでキャリアを紡ぐ

2025年10月31日 60min

授業の概要

現代の働く環境は急速に変化し、従来の画一的なキャリアパスから脱却した多様な働き方が求められるようになっています。

これまで多くの人は「成長は会社の中でしか実現できない」と考えがちでしたが、実際には育児、地域活動、副業、プロボノ活動、さらには社内の異なる部署での経験など、あらゆる「境界を越えた活動」の中に、スキルアップや人間的成長の機会が存在しています。そして重要なのは、これらの経験を単独のものとして捉えるのではなく統合的に活用することです。


本授業では、青山学院大学でジョブ・クラフティングや越境学習を専門とされている藤澤理恵准教授をお迎えし、多様な経験をどのようにキャリア形成や職場での価値創造に結び付けることができるのか、その可能性について探究します。