テクノロジーを使い価値を最大化する
明日をサバイブする仕事力をつける
アイデアを形にし未来を創造する
替えのきかない人間の役割を追求する
イノベーションの源泉となる力を育む
Schooをご利用になるには、JavaScriptの設定を有効にしてください。 →JavaScriptの設定方法(参考)
受講完了まであと100%
会員登録して、全てのスライドを見よう
このシリーズは - iPhoneアプリをこれから作ってみたいなぁと思っている人 - iPhoneアプリ開発を学習し始めたばっかりの人 - iPhoneアプリを書籍などで勉強してみたけどイマイチ納得ができていない人 のためのiPhone開発の授業です。 iPhoneアプリ開発は、多くの入門者が悩むつまづきポイントがあります。このコースでは、そのようなつまづきポイントをできるだけ早く乗り越えて、楽しくiPhoneアプリ開発をすることを目的に授業を進めていきます。つまづきポイントを中心に解説していきますので、お好きなiPhoneアプリ開発の書籍などと合わせてご覧いただくとより効果的です。 初回の授業では、「iPhoneアプリ開発に必要な準備」についてお話します。 アプリを作るためには下記の知識が必要です。 - iPhoneそのものがどんなことができるのか - プログラミング言語であるSwift - アプリ開発のために必須のツール、Xcodeの使い方 アプリ開発において、準備しなければならないモノ、勉強しなければならないコトをしっかり把握し、次回からのアプリ開発に備えましょう! 授業の中でGoogleMapのアプリを使った例が出てきます。あらかじめインストールしておくと、より楽しめるますのでぜひご準備お願いします。 https://itunes.apple.com/jp/app/google-maps/id585027354?l=en&mt=8
iPhoneアプリ開発の勉強をこれから始める方、始めて間もない方
Repro株式会社
モバイルアプリ向けのアナリティクス&マーケティングサービス『Repro』のDevRel担当。主にカスタマーサポートおじさん。フリーのiPhone&Androidアプリ開発者『野良エンジニア』をしていた経験を活かしてみなさんのアプリの開発と成長を支援します!著書『No.1スクール講師陣による 世界一受けたいiPhoneアプリ開発の授業』(共著)
スクー放送部