chevron_left

ギモンの法則 -不確かな未来を経済でひらく-

PREMIUM

授業の概要

<今週のギモン>

「なぜ会社は変われないのか?」

 

毎年のように「今年が正念場」って聞いている気がする。

 

この授業では、社会も社長も社員も変わりたくても、変化することのできない理由をイノベーションの原則や企業が抱える事情から紐解きます。

「企業は30年で陳腐化する」という意見があります。この意見自体は諸説あり、30年経てば企業が必ず倒産するわけではありません。しかし、一つ確実に言えることは「長寿の会社は変化している」ということです。

多くの企業が「イノベーション」を求め、あなたの職場が「働き方改革」を推進しようとするのに、なぜ変わることは難しいのでしょうか。

世の中のギモンを経済の法則で紐解く『ギモンの法則』の第7回は、企業の変化を阻む根本的な原因を考えます。

 

▼授業の流れ

1.企業が変革しなければならない社会背景
2.イノベーション・企業・組織の法則
3.変わりたい企業が、すべきこと

 

▼こんな人におすすめ

・新しい挑戦やヒット商品が生まれない自社の現状に不安を感じている人
・なかなか変化できない職場の停滞感にモヤモヤしている人

 

※テーマは予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。

 

<担当する先生>

 
坂口 孝則
経営コンサルタント
大学卒業後、メーカーの調達部門に配属される。 調達・購買、原価企画を担当。 バイヤーとして担当したのは200社以上。 コスト削減、原価、仕入れ等の専門家としてテレビ、ラジオ等でも活躍。 企業での講演も行う。 著書に『調達力・購買力の基礎を身につける本』『調達・購買実践塾』『だったら、世界一の購買部をつくってみろ!』『The調達・仕入れの基本帳77』(ともに日刊工業新聞社刊)『牛丼一杯の儲けは9円』『営業と詐欺のあいだ』(ともに幻冬舎刊)など30冊を超える。

 

<学び手>

徳井 青空
声優・漫画家
 

<特別ゲスト>

山本 正喜

Chatwork株式会社

代表取締役CEO

電気通信大学情報工学科卒業。大学在学中に兄と共に、EC studio(現Chatwork株式会社)を2000年に創業。以来、CTOとして多数のサービス開発に携わり、Chatworkを開発。2011年3月にクラウド型ビジネスチャット「Chatwork」の提供開始。2018年6月、当社の代表取締役CEOに就任。2019年9月、東証マザーズへの上場を果たす。

こんな人にオススメ

キャリアの分岐点を意識しはじめている方 / 経済のことがとても苦手な方