人材不足が叫ばれる日本において、多種多様な企業で外国籍人材の採用はもはや当たり前になりつつあります。一方で、日本人社員との軋轢や外国籍人材の定着率の低さなど、さまざまな問題も浮き彫りになってきました。
皆さんの中にも、「外国人の同僚とのコミュニケーション」に難しさを感じたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
本授業では、“外国籍人材が活躍する組織づくり”を支援する品川先生をお招きし、異文化理解のフレームワークである「カルチャーマップ」を解説していただきながら、多文化チームでお互いが活躍できる具体的な方法についてもお伺いします。