chevron_left

押さえておきたい採用広報のコツ

PREMIUM

スライド資料

会員登録して、全てのスライドを見よう

1 / 40

授業の概要

この授業では、採用広報を行う際に最低限押さえておくことから、2025年に向けて採用のトレンドを踏まえた広報の方法までを学んでいきます。

 

働き手不足の深刻化と、それに合わせた採用活動の困難さが、2025年から加速していきます。

 

そのような中において、採用広報の重要性は、どんどん高まっていきます。

 

そこで、『ひとり広報の教科書』(日本実業出版社)の著者であり、株式会社ハッシン会議の代表取締役である井上千絵さんに今、必要な採用広報のダンドリを事例も踏まえながら教えてもらいます。

こんな人にオススメ

採用に困っている企業の方

授業紹介コメント

  • 井上 千絵
    先生

    井上 千絵

    人手不足や人的資本経営への取り組みの加速などにより、企業の優秀な人材確保は喫緊の課題となっています。

    その中で注目が集まっている「採用広報」について、企業にとって必要な理由や応募者が求める情報の変化など、タイムリーな情報をお伝えできればと思います!