この授業では、ビジネスパーソンとして押さえておきたい会計・財務の基礎知識を学んでいきます。
「ヒト・モノ・カネ」と言われるようにビジネスを行っていく上で「お金」は大事なリソースになります。
また、ビジネスにおけるお金の動きとしては、仕入れ代、販売利益、人件費、融資などさまざまな項目があるかと思います。そして、それらの会計を踏まえ、企業としての財務状況を示しているのが決算書です。
一方で、ビジネスパーソンとしては、会計・財務の数字を理解することで、自社の課題点や自らの業務の役割を意識し取り組むなど、仕事に対する視野が広がったりもします。
そこで、決算書をある程度、読み解ける知識を身につけるために、会計・財務の基本を公認会計士である宮澤佑輔先生から教えてもらいます。
▼ターゲット
ビジネスで扱う数字について知りたいビジネスパーソン
▼学習ゴール
・ ビジネスパーソンとして会計・財務の基礎知識を知る
・ 財務3表をおおかまにでも読み解けるようになる
◆講師紹介

宮澤 佑輔氏
大手監査法人、KPMG FAS(M&A・財務アドバイザリー会社)、事業会社(IPOプロジェクト、組織開発)に勤務し、現職。 note(@ymiyazawa)やtwitter(@shapescpa)にて会計財務や人・組織について発信している。