テクノロジーを使い価値を最大化する
明日をサバイブする仕事力をつける
アイデアを形にし未来を創造する
替えのきかない人間の役割を追求する
イノベーションの源泉となる力を育む
Schooをご利用になるには、JavaScriptの設定を有効にしてください。 →JavaScriptの設定方法(参考)
放送開始時刻の30分前から入室できます
議事録作成は文字起こしAIとChatGPTを使って解決しよう!
本授業は、ChatGPTと文字起こしAIを使用して、議事録作成の効率化を学びます。
【授業で学べること】 ① 文字起こしAIツール『tl;dv』の解説と使用上の注意点 ② 模擬会議を通じた実践的な議事録作成 ③ ChatGPTを用いた議事録の最適なまとめ方とその工夫
【受講対象者】 ○ 議事録作成に携わる新卒社員 ○ 効率的なドキュメント作成のコツを学びたい方
【授業のゴール】 ChatGPTと文字起こしAIを活用して、議事録作成の時間を大幅に削減し、より質の高いドキュメントを作成するスキルを習得すること
AIが仕事をラクにしてくれることは知っているが、具体的な操作方法を知らずに使えていない方
株式会社セルフケアテクノロジーズ 代表取締役社長
1981年静岡県生まれ。青山学院大学法学部卒業後、公認会計士試験合格。日本最大の会計ファームPwC、M&AファームのGCAを経て、EC系ベンチャーで取締役CFOに就任。その後、2011年オンライン英会話スクールのBest Teacherを創業。2016年、SAPIX YOZEMI GROUPに売却。投資活動と音楽活動を経て、2020年にセルフケアテクノロジーズを連続起業。現在、生成AIメディア「みやっち」を運営しながら、生成AI分野での新規事業を仕込み中。
スクー放送部
録画公開されるとチャプターが表示されます