昨年からChatGPTの機能として登場したGPTs。社内の業務に特化したカスタムアプリが誰でも気軽に作成できるということで、AIの社内導入への期待が一気に高まりました。ところが、いざ触ってみると、誰でも気軽に作れるとはいえ「どう作ったら良いかがわからない...。」
本授業は、そんなお悩みを解決するためにGPTsを作ったことがない方を対象に、体系的にGPTsの機能を知り作れるようになることを目指す全2回のコース授業となります。
第2回目は、1回目で作れるようなった基本的なGPTsアプリを業務や日常シーンに合わせてより便利にカスタマイズする方法について学びます。
【受講対象者】
ChatGPTを触ったことが一度でもある方(特にGPTsは触れたことがあまりない方)
【このコースの目標】
GPTsを使って自分の思い描いた業務効率化アイデアを形にできるようなること