chevron_left

【見逃し配信】組織は対立で強くなる

無料
【見逃し配信】コンフリクト現象をチャンスと捉える 生放送に参加

放送開始時刻の30分前から入室できます

授業の概要

受講生の皆さんに改めてご覧いただきたい授業の見逃し配信です。
他の受講生の皆さんとタイムラインで語り合いながら観ていただくことで、新しい気付きや学びが生まれるような場を目指します。
気になっていたのに生放送を見逃してしまった方はもちろん、新しくこの授業を知っていただいた方もぜひご受講下さい。
※先生の生放送登壇はございませんのでいただいたご質問にお答えすることはできません。ご了承ください。

この放送は2025年10月27日に放送された
コンフリクト現象をチャンスと捉える
の見逃し配信です。※以下、生放送当時の授業概要です。


同じ会社の中でも、部門ごとに業務内容や達成すべき目標は異なります。
そのため、例えばプロジェクトで複数の部門が関わった際に、意見や利害がぶつかって対立してしまうこともあるかもしれません。
この授業では、「コンフリクトマネジメント」をテーマにこうした対立が起きたときに、どう解消し建設的な結論に導いていくのかを学んでいきます。

 

【授業アジェンダ】(予定)

①コンフリクトマネジメントの基本

-コミュニケーション(アサーション、Iメッセージなど)

-なぜコンフリクトは起こるのか

②部門間でコンフリクトが起きたときの対処法

-中立の立場の人に入ってもらう   

 

【ターゲット】

プロジェクト等で関わりのある部門間における対立(コンフリクト)が起きた際に、発言権・影響力を強く持つリーダー(マネージャーなど)

 

【授業ゴール】

・コンフリクトが起こる仕組みを知れる
・対立を恐れず、コンフリクトをきっかけに組織をさらに成長させるためのコミュニケーションができる

 

【その他】

会社HP:https://ring-link.jp/company

担当の先生/パーソナリティ

チャプター

録画公開されると
チャプターが表示されます

play_arrow
play_arrow
play_arrow