chevron_left

ミル文字ヨム文字ミセル文字

PREMIUM

スライド資料

会員登録して、全てのスライドを見よう

1 / 165

授業の概要

言語が違えばタイポグラフィのルールも変わります。第3回授業では、欧文タイポグラフィについて学びます。欧文タイポグラフィにはグーテンベルク以降600年にわたる歴史が存在し、その組版はやや厳格に定義されている部分もあります。欧文をあつかう機会が日常化している今、あらためてその作法を理解しましょう。

====================================
アジェンダ

■欧文タイポグラフィについて
・正方形ではない規格
・大文字と小文字で構成される文章
・和文とはちがう行送り・行長の設定
・ワード・スペースとハイフネーションの関係
・イタリック体のあつかいかた
・スモール・キャピタルの存在
・ノン・ライニング数字とライニング数字
・欧文独自のヒエラルキー

====================================

チャプター

play_arrow
オープニング
00:44
play_arrow
自己紹介
00:36
play_arrow
アジェンダ
00:29
play_arrow
【先生からの質問】欧文タイポグラフィと和文タイポグラフィの違いは?
04:16
play_arrow
【先生からの質問】欧文タンポグファフィとして正しくない箇所は?
05:51
play_arrow
欧文と欧文組版の特徴
00:11
play_arrow
・正方形ではない規格
01:31
play_arrow
・大文字と小文字で構成される
01:25
play_arrow
【先生からの質問】大文字と小文字の文の使い分けは?
04:12
play_arrow
欧文の組版設定
00:08
play_arrow
・欧文組版
01:30
play_arrow
・ワードスペースとハイフネーション
01:58
play_arrow
イタリック体
02:57
play_arrow
【先生からの質問】イタリック体の正しい使用用途は?
03:46
play_arrow
大文字とスモール・キャピタル
04:52
play_arrow
数字
03:05
play_arrow
欧文独自のヒエラルキー
09:53
play_arrow
質疑応答
07:12
play_arrow
まとめ
02:37
play_arrow
次回授業のお知らせ
01:21
play_arrow
エンディング
play_arrow
Q.数字でライニングとノン・ライニングを使い分ける理由がよくわかりませんでした。イメージの問題ですか?
01:35
play_arrow
Q.英文で、ニュース記事や本の原書の文章は大文字と小文字が使われているのに対して、アメリカンコミックや海外のグラフィックノベルの原書は台詞文章が全て大文字で打たれていたのですが、決まった意図やルールがあるのでしょうか?
01:10
play_arrow
Q.片付けプロのこんまりさんの本、欧米で出された本の題名が、全て小文字で書かれていたのですが、何か意図はありますか?
01:09
play_arrow
Q.日本の版画の際に文章が書かれていたかと思いますが、そうしたものは活字にならないのでしょうか?
00:57
play_arrow
Q.o や a や e の上に点々があるのは、何ていう字体ですか?