12/12(Thu)
第1回:2018年5月10日公開
60min
「営業部署の責任者を任されているが、属人性が高く組織として成長できているか正直自信がない…」
「今更だが営業組織としてビルドアップするための基礎を他社の事例とともに学習したい」
このコースは、そのような悩みをお持ちの営業マネージャーの方を対象に、エンタープライズソフトウェア企業上位5社中、トップの成⻑率を誇る株式会社セールスフォース・ドットコムの営業チームにご登壇いただき、「営業組織のビルドアップ」「データドリブンなSales組織」「生産性向上モデル」の3つのテーマを通して、セールスフォースで実際に取り組んでいる組織改善の事例を学んでいきます。
※今回の対象は主に、スタートアップ企業、中小企業向けにお話します。
コース全体の紹介こちら
スクー放送部
スクー放送部
2018年5月10日公開
60min.
第1回では、セールスフォース・ドットコムで導入している“The Model”という分業スタイルを紹介しながら、「組織的な営業手法」について学んでいきます。
主に営業部署の責任者の方、営業マネージャーの方向けの内容ですが、営業企画や経営企画といった組織作りに携わっている方にも参考にしていただけます。
スライド資料
2018年5月16日公開
60min.
第2回では、自社の営業組織をデータドリブンな組織にするためのヒントについて学習していきます。
「最近フィールドセールスの他に、インサイドセールス担当、カスタマーサクセス担当などを新規で採用し、各部署KPIを設定することはできているがうまく成果が出ていない」
「きちんとデータを元に効率的に判断・アクションし、成果を出せる組織にしたい」
「現状のKPIを改善するヒントを他社の事例とともに知りたい」
といった方にオススメの授業です。
スライド資料
2018年5月23日公開
60min.
第3回では、生産性向上の具体的なモデルについて学習していきます。
実際に効果を上げ続けている手法を学んでいただき、生産性を向上するためには何をしたら良いかのヒントを得ていただけます。
組織の生産性をどのように向上するべきか、その考え方を学習したい営業部署の責任者の方、営業マネージャーの方にオススメの内容です。
スライド資料