3/3(Wed)
次回の生放送
3 / 8 (月)
21:00 - 22:30
プレミアム
生放送あり
Schoo人気のグラレコの授業第6シーズンがスタート。
これまで様々なグラレコノウハウを学んできましたが、今回は超実践編。
Schooの授業を題材に皆さんで一緒にグラレコします。
Schooで学んだことを整理しながらグラレコでアウトプットすることで、普段の学びがより楽しく深くなります。
グラフィックレコーダーとしてイベントやセミナーのグラレコをする方も、日頃のアウトプットの手段としてグラレコを学びたい方も活かせるポイントが盛りだくさんです。
あなたが描いたグラレコは、「#Schooグラレコ」でツイートしてみてください。授業中、先生がその場でフィードバックを行います。
今回から通常の生放送後30分延長してプレミアム会員、ビジネスプラン会員限定のプレミアム生放送をお送りします。
授業で扱った題材を先生がグラレコしている過程を見ながら先生の頭の中を解説していただきます。
「どうしてそのように書いたのか」など質問も受け付けます。
今回はゲスト講師として小松易先生をお招きします。
小松先生の現在開講中の授業『「データの片づけ」~身の回りのデータを整理・整頓でスッキリさせる〜』のポイントを生放送でお話いただきますので一緒にグラレコしてみましょう。
■この授業の詳細
----無料生放送(60分)----
・様々な単語をポジティブ、ネガティブに描き分けるカードトレーニング
・今日のグラレコのワンポイント
・動画を観ながらグラレコ実践
・皆さんのグラレコのシェア、先生からのフィードバック
・【宿題】今日授業で描いたグラレコを完成させましょう
----ここからはプレミアム生放送(30分)----
・先生のグラレコ制作過程から学ぶ
■公式twitterができました。皆さんのグラレコをご紹介しております。
■ プレミアム生放送とは…?
一言で言うなら「Schooプレミアム会員、ビジネスプラン会員限定の生放送授業」。学びをアウトプットする会員限定の実践型ワークショップや、一人ひとりの今抱える疑問に合わせた個別質問会、また先生の"ここだけの話"などの提供など、先生と受講生がより密なコミュニケーションを取れる機会を通して、無料放送より更に学習効果の高い授業をお届けしていきます。
※プレミアム生放送はSchooのプレミアムサービスに含まれる機能の一つです。
Schoo人気のグラレコの授業第6シーズンがスタート。
これまで様々なグラレコノウハウを学んできましたが、今回は超実践編。
Schooの授業を題材に皆さんで一緒にグラレコします。
Schooで学んだことを整理しながらグラレコでアウトプットすることで、普段の学びがより楽しく深くなります。
グラフィックレコーダーとしてイベントやセミナーのグラレコをする方も、日頃のアウトプットの手段としてグラレコを学びたい方も活かせるポイントが盛りだくさんです。
あなたが描いたグラレコは、「#Schooグラレコ」でツイートしてみてください。授業中、先生がその場でフィードバックを行います。
■この授業の詳細
・様々な単語をポジティブ、ネガティブに描き分けるカードトレーニング
・今日のグラレコのワンポイント
・動画を観ながらグラレコ実践
・皆さんのグラレコのシェア、先生からのフィードバック
・【宿題】今日授業で描いたグラレコを完成させましょう
■公式twitterができました。皆さんのグラレコをご紹介しております。
※本園先生が過去にご登壇された授業
スクー放送部
2020年7月23日公開
60min.
Schoo人気のグラレコの授業第6シーズンがスタート。
これまで様々なグラレコノウハウを学んできましたが、今回は超実践編。
Schooの授業を題材に皆さんで一緒にグラレコします。
Schooで学んだことを整理しながらグラレコでアウトプットすることで、普段の学びがより楽しく深くなります。
グラフィックレコーダーとしてイベントやセミナーのグラレコをする方も、日頃のアウトプットの手段としてグラレコを学びたい方も活かせるポイントが盛りだくさんです。
あなたが描いたグラレコは、「#Schooグラレコ」でツイートしてみてください。授業中、先生がその場でフィードバックを行います。
初回の題材の授業は『資料作成で活きるデザインの基本的な考え方』
授業の一部分を皆さんで一緒に観ながらグラレコし、先生にフィードバックしていただきます。
「伝わる資料作成」の授業はグラフィックレコーダーの皆さんの活動にも活かせるはずです。
ぜひ生放送で参加して下さいね。
■この授業の詳細
・様々な単語をポジティブ、ネガティブに描き分けるカードトレーニング
・今日のグラレコのワンポイント
・動画を観ながらグラレコ実践
・皆さんのグラレコのシェア、先生からのフィードバック
・【宿題】今日授業で描いたグラレコを完成させましょう
■公式twitterができました。皆さんのグラレコをご紹介しております。
【放送日】
第1回 2020年7月23日(木)21時〜
第2回 2020年8月27日(木)21時〜
第3回 2020年9月24日(木)21時〜
※本園先生が過去にご登壇された授業
2020年8月27日公開
60min.
Schoo人気のグラレコの授業第6シーズンがスタート。
これまで様々なグラレコノウハウを学んできましたが、今回は超実践編。
Schooの授業を題材に皆さんで一緒にグラレコします。
Schooで学んだことを整理しながらグラレコでアウトプットすることで、普段の学びがより楽しく深くなります。
グラフィックレコーダーとしてイベントやセミナーのグラレコをする方も、日頃のアウトプットの手段としてグラレコを学びたい方も活かせるポイントが盛りだくさんです。
あなたが描いたグラレコは、「#Schooグラレコ」でツイートしてみてください。授業中、先生がその場でフィードバックを行います。
今回題材とするのは『穏やかに過ごすためのメンタルマネジメント』です。
ぜひ生放送で参加して下さいね。
■この授業の詳細
・様々な単語をポジティブ、ネガティブに描き分けるカードトレーニング
・今日のグラレコのワンポイント
・動画を観ながらグラレコ実践
・皆さんのグラレコのシェア、先生からのフィードバック
・【宿題】今日授業で描いたグラレコを完成させましょう
■公式twitterができました。皆さんのグラレコをご紹介しております。
【放送日】
第1回 2020年7月23日(木)21時〜
第2回 2020年8月27日(木)21時〜
第3回 2020年9月24日(木)21時〜
※本園先生が過去にご登壇された授業
2020年9月24日公開
60min.
Schoo人気のグラレコの授業第6シーズンがスタート。
これまで様々なグラレコノウハウを学んできましたが、今回は超実践編。
Schooの授業を題材に皆さんで一緒にグラレコします。
Schooで学んだことを整理しながらグラレコでアウトプットすることで、普段の学びがより楽しく深くなります。
グラフィックレコーダーとしてイベントやセミナーのグラレコをする方も、日頃のアウトプットの手段としてグラレコを学びたい方も活かせるポイントが盛りだくさんです。
あなたが描いたグラレコは、「#Schooグラレコ」でツイートしてみてください。授業中、先生がその場でフィードバックを行います。
■この授業の詳細
・様々な単語をポジティブ、ネガティブに描き分けるカードトレーニング
・今日のグラレコのワンポイント
・動画を観ながらグラレコ実践
・皆さんのグラレコのシェア、先生からのフィードバック
・【宿題】今日授業で描いたグラレコを完成させましょう
■公式twitterができました。皆さんのグラレコをご紹介しております。
【放送日】
第1回 2020年7月23日(木)21時〜
第2回 2020年8月27日(木)21時〜
第3回 2020年9月24日(木)21時〜
※本園先生が過去にご登壇された授業
2020年10月22日公開
90min.
Schoo人気のグラレコの授業第6シーズンがスタート。
これまで様々なグラレコノウハウを学んできましたが、今回は超実践編。
Schooの授業を題材に皆さんで一緒にグラレコします。
今回はゲスト講師として『タイプ別のコミュニケーション攻略法』をご担当された稲葉崇志先生をお招きします!
先生のお話をグラレコし、直接フィードバックもいただけますのでぜひ生放送で参加して下さい。
あなたが描いたグラレコは、「#Schooグラレコ」でツイートしてみてください。授業中、先生がその場でフィードバックを行います。
今回から通常の生放送後30分延長してプレミアム会員、ビジネスプラン会員限定のプレミアム生放送をお送りします。
授業で扱った題材を先生がグラレコしている過程を見ながら先生の頭の中を解説していただきます。
「どうしてそのように書いたのか」など質問も受け付けます。
■この授業の詳細
----無料生放送(60分)----
・様々な単語をポジティブ、ネガティブに描き分けるカードトレーニング
・今日のグラレコのワンポイント
・動画を観ながらグラレコ実践
・皆さんのグラレコのシェア、先生からのフィードバック
・【宿題】今日授業で描いたグラレコを完成させましょう
----ここからはプレミアム生放送(30分)----
・先生のグラレコ制作過程から学ぶ
■公式twitterができました。皆さんのグラレコをご紹介しております。
■ プレミアム生放送とは…?
一言で言うなら「Schooプレミアム会員、ビジネスプラン会員限定の生放送授業」。学びをアウトプットする会員限定の実践型ワークショップや、一人ひとりの今抱える疑問に合わせた個別質問会、また先生の"ここだけの話"などの提供など、先生と受講生がより密なコミュニケーションを取れる機会を通して、無料放送より更に学習効果の高い授業をお届けしていきます。
※プレミアム生放送はSchooのプレミアムサービスに含まれる機能の一つです。
2020年11月26日公開
90min.
Schoo人気のグラレコの授業第6シーズンがスタート。
これまで様々なグラレコノウハウを学んできましたが、今回は超実践編。
Schooの授業を題材に皆さんで一緒にグラレコします。
Schooで学んだことを整理しながらグラレコでアウトプットすることで、普段の学びがより楽しく深くなります。
グラフィックレコーダーとしてイベントやセミナーのグラレコをする方も、日頃のアウトプットの手段としてグラレコを学びたい方も活かせるポイントが盛りだくさんです。
あなたが描いたグラレコは、「#Schooグラレコ」でツイートしてみてください。授業中、先生がその場でフィードバックを行います。
今回から通常の生放送後30分延長してプレミアム会員、ビジネスプラン会員限定のプレミアム生放送をお送りします。
授業で扱った題材を先生がグラレコしている過程を見ながら先生の頭の中を解説していただきます。
「どうしてそのように書いたのか」など質問も受け付けます。
■この授業の詳細
----無料生放送(60分)----
・様々な単語をポジティブ、ネガティブに描き分けるカードトレーニング
・今日のグラレコのワンポイント
・グラレコ実践
・皆さんのグラレコのシェア、先生からのフィードバック
・【宿題】今日授業で描いたグラレコを完成させましょう
----ここからはプレミアム生放送(30分)----
・先生のグラレコ制作過程から学ぶ
■公式twitterができました。皆さんのグラレコをご紹介しております。
■ プレミアム生放送とは…?
一言で言うなら「Schooプレミアム会員、ビジネスプラン会員限定の生放送授業」。学びをアウトプットする会員限定の実践型ワークショップや、一人ひとりの今抱える疑問に合わせた個別質問会、また先生の"ここだけの話"などの提供など、先生と受講生がより密なコミュニケーションを取れる機会を通して、無料放送より更に学習効果の高い授業をお届けしていきます。
※プレミアム生放送はSchooのプレミアムサービスに含まれる機能の一つです。
2020年12月24日公開
90min.
Schoo人気のグラレコの授業第6シーズンがスタート。
これまで様々なグラレコノウハウを学んできましたが、今回は超実践編。
Schooの授業を題材に皆さんで一緒にグラレコします。
Schooで学んだことを整理しながらグラレコでアウトプットすることで、普段の学びがより楽しく深くなります。
グラフィックレコーダーとしてイベントやセミナーのグラレコをする方も、日頃のアウトプットの手段としてグラレコを学びたい方も活かせるポイントが盛りだくさんです。
あなたが描いたグラレコは、「#Schooグラレコ」でツイートしてみてください。授業中、先生がその場でフィードバックを行います。
今回から通常の生放送後30分延長してプレミアム会員、ビジネスプラン会員限定のプレミアム生放送をお送りします。
授業で扱った題材を先生がグラレコしている過程を見ながら先生の頭の中を解説していただきます。
「どうしてそのように書いたのか」など質問も受け付けます。
■この授業の詳細
----無料生放送(60分)----
・様々な単語をポジティブ、ネガティブに描き分けるカードトレーニング
・今日のグラレコのワンポイント
・動画を観ながらグラレコ実践
・皆さんのグラレコのシェア、先生からのフィードバック
・【宿題】今日授業で描いたグラレコを完成させましょう
----ここからはプレミアム生放送(30分)----
・先生のグラレコ制作過程から学ぶ
■公式twitterができました。皆さんのグラレコをご紹介しております。
■ プレミアム生放送とは…?
一言で言うなら「Schooプレミアム会員、ビジネスプラン会員限定の生放送授業」。学びをアウトプットする会員限定の実践型ワークショップや、一人ひとりの今抱える疑問に合わせた個別質問会、また先生の"ここだけの話"などの提供など、先生と受講生がより密なコミュニケーションを取れる機会を通して、無料放送より更に学習効果の高い授業をお届けしていきます。
※プレミアム生放送はSchooのプレミアムサービスに含まれる機能の一つです。
2021年1月4日公開
90min.
Schoo人気のグラレコの授業第6シーズンがスタート。
これまで様々なグラレコノウハウを学んできましたが、今回は超実践編。
Schooの授業を題材に皆さんで一緒にグラレコします。
Schooで学んだことを整理しながらグラレコでアウトプットすることで、普段の学びがより楽しく深くなります。
グラフィックレコーダーとしてイベントやセミナーのグラレコをする方も、日頃のアウトプットの手段としてグラレコを学びたい方も活かせるポイントが盛りだくさんです。
あなたが描いたグラレコは、「#Schooグラレコ」でツイートしてみてください。授業中、先生がその場でフィードバックを行います。
今回から通常の生放送後30分延長してプレミアム会員、ビジネスプラン会員限定のプレミアム生放送をお送りします。
授業で扱った題材を先生がグラレコしている過程を見ながら先生の頭の中を解説していただきます。
「どうしてそのように書いたのか」など質問も受け付けます。
今回はゲスト講師として小松易先生をお招きします。
小松先生の現在開講中の授業『「モノの片づけ(基本編)」~整理の4ステップで「捨てる」を学ぶ〜』のポイントを生放送でお話いただきますので一緒にグラレコしてみましょう。
■この授業の詳細
----無料生放送(60分)----
・様々な単語をポジティブ、ネガティブに描き分けるカードトレーニング
・今日のグラレコのワンポイント
・動画を観ながらグラレコ実践
・皆さんのグラレコのシェア、先生からのフィードバック
・【宿題】今日授業で描いたグラレコを完成させましょう
----ここからはプレミアム生放送(30分)----
・先生のグラレコ制作過程から学ぶ
■公式twitterができました。皆さんのグラレコをご紹介しております。
■ プレミアム生放送とは…?
一言で言うなら「Schooプレミアム会員、ビジネスプラン会員限定の生放送授業」。学びをアウトプットする会員限定の実践型ワークショップや、一人ひとりの今抱える疑問に合わせた個別質問会、また先生の"ここだけの話"などの提供など、先生と受講生がより密なコミュニケーションを取れる機会を通して、無料放送より更に学習効果の高い授業をお届けしていきます。
※プレミアム生放送はSchooのプレミアムサービスに含まれる機能の一つです。
2021年2月8日公開
90min.
Schoo人気のグラレコの授業第6シーズンがスタート。
これまで様々なグラレコノウハウを学んできましたが、今回は超実践編。
Schooの授業を題材に皆さんで一緒にグラレコします。
Schooで学んだことを整理しながらグラレコでアウトプットすることで、普段の学びがより楽しく深くなります。
グラフィックレコーダーとしてイベントやセミナーのグラレコをする方も、日頃のアウトプットの手段としてグラレコを学びたい方も活かせるポイントが盛りだくさんです。
あなたが描いたグラレコは、「#Schooグラレコ」でツイートしてみてください。授業中、先生がその場でフィードバックを行います。
今回から通常の生放送後30分延長してプレミアム会員、ビジネスプラン会員限定のプレミアム生放送をお送りします。
授業で扱った題材を先生がグラレコしている過程を見ながら先生の頭の中を解説していただきます。
「どうしてそのように書いたのか」など質問も受け付けます。
今回はゲスト講師として小松易先生をお招きします。
小松先生の現在開講中の授業『「モノの片づけ(応用編)」~自分の「こだわり」に気づいて、捨てるを極める〜』のポイントを生放送でお話いただきますので一緒にグラレコしてみましょう。
■この授業の詳細
----無料生放送(60分)----
・様々な単語をポジティブ、ネガティブに描き分けるカードトレーニング
・今日のグラレコのワンポイント
・動画を観ながらグラレコ実践
・皆さんのグラレコのシェア、先生からのフィードバック
・【宿題】今日授業で描いたグラレコを完成させましょう
----ここからはプレミアム生放送(30分)----
・先生のグラレコ制作過程から学ぶ
■公式twitterができました。皆さんのグラレコをご紹介しております。
■ プレミアム生放送とは…?
一言で言うなら「Schooプレミアム会員、ビジネスプラン会員限定の生放送授業」。学びをアウトプットする会員限定の実践型ワークショップや、一人ひとりの今抱える疑問に合わせた個別質問会、また先生の"ここだけの話"などの提供など、先生と受講生がより密なコミュニケーションを取れる機会を通して、無料放送より更に学習効果の高い授業をお届けしていきます。
※プレミアム生放送はSchooのプレミアムサービスに含まれる機能の一つです。
2021年3月8日公開
90min.
授業内容は変更になる場合があります
Schoo人気のグラレコの授業第6シーズンがスタート。
これまで様々なグラレコノウハウを学んできましたが、今回は超実践編。
Schooの授業を題材に皆さんで一緒にグラレコします。
Schooで学んだことを整理しながらグラレコでアウトプットすることで、普段の学びがより楽しく深くなります。
グラフィックレコーダーとしてイベントやセミナーのグラレコをする方も、日頃のアウトプットの手段としてグラレコを学びたい方も活かせるポイントが盛りだくさんです。
あなたが描いたグラレコは、「#Schooグラレコ」でツイートしてみてください。授業中、先生がその場でフィードバックを行います。
今回から通常の生放送後30分延長してプレミアム会員、ビジネスプラン会員限定のプレミアム生放送をお送りします。
授業で扱った題材を先生がグラレコしている過程を見ながら先生の頭の中を解説していただきます。
「どうしてそのように書いたのか」など質問も受け付けます。
今回はゲスト講師として小松易先生をお招きします。
小松先生の現在開講中の授業『「データの片づけ」~身の回りのデータを整理・整頓でスッキリさせる〜』のポイントを生放送でお話いただきますので一緒にグラレコしてみましょう。
■この授業の詳細
----無料生放送(60分)----
・様々な単語をポジティブ、ネガティブに描き分けるカードトレーニング
・今日のグラレコのワンポイント
・動画を観ながらグラレコ実践
・皆さんのグラレコのシェア、先生からのフィードバック
・【宿題】今日授業で描いたグラレコを完成させましょう
----ここからはプレミアム生放送(30分)----
・先生のグラレコ制作過程から学ぶ
■公式twitterができました。皆さんのグラレコをご紹介しております。
■ プレミアム生放送とは…?
一言で言うなら「Schooプレミアム会員、ビジネスプラン会員限定の生放送授業」。学びをアウトプットする会員限定の実践型ワークショップや、一人ひとりの今抱える疑問に合わせた個別質問会、また先生の"ここだけの話"などの提供など、先生と受講生がより密なコミュニケーションを取れる機会を通して、無料放送より更に学習効果の高い授業をお届けしていきます。
※プレミアム生放送はSchooのプレミアムサービスに含まれる機能の一つです。