今年の手帳を買うその前に、自分に合った手帳を考える。
手帳評論家の舘神龍彦先生が、あなたにあった手帳術を教えます。
最近ではスケジュール管理をスマホで行うことが多くなりました。一方で手帳をずっと使う人や手帳の魅力を発見して新たに使い始める人もいます。手帳のどこが便利なのか。スマートフォンの利点はなにか?私たち一人ひとりの個性に合わせたスケジュール・タスク管理術を学びましょう。
以下のような、手帳にまつわるトピックを軸にして授業を進行します。
・手帳はそもそもどこが便利なのか。どうやって使うのか
・手帳はどうやって選ぶべきなのか?
・手帳とスマホを比較した際のメリット・デメリットとは?
・手帳にしかできないこととは?
自分自身のスケジュール管理術を思い出しながら受講しましょう。舘神先生がみなさんに合った手帳術を考えます。
▼お年玉企画・応募フォームはコチラ
https://goo.gl/forms/GcOjFhwSXMqBkR1j2
■登壇する先生

舘神 龍彦
手帳評論家
最新刊は『iPhoneすらすらマスター』(えい出版社)。主な著書に『iPhone手帳術』『ふせんの技100』『手帳の選び方・使い方』(えい出版社)『手帳カスタマイズ術』(ダイヤモンド社)『パソコンでムダに忙しくならない50の方法』(岩波書店)など。「マツコの知らない世界」「ワールドビジネスサテライト」をはじめテレビ、ラジオ出演多数。2007年から手帳オフや文具イベントをいち早く開催。文具メーカーのプロモーションや文具開発なども手がける。作詞作曲した「手帳音頭」は、地上波テレビやFMラジオでも好評。新曲も発表予定。