チームが動く ワンランク上のPDCA
コース概要を見る
  • 初回から並べる
  • 最新から並べる

コース概要

PDCAサイクル....チームになるとうまくいかない...

 

こんなお悩み、ありませんか?

個人では成果を出せていたのに、リーダーになった途端、これまでのやり方がうまくいかなくなった。
PDCAを意識しているはずなのに、チームではなぜか成果につながらない──。

 

この授業では、2回にわたって『チームで成果を出すPDCAの実践法』を、基礎から学んでいきます。

“チームでPDCAをどう回せばいいのか?”
明日からすぐに活かせるヒントを、一緒に見つけていきましょう!

 

 

【授業アジェンダ】(予定)

第1回:基本編ーチーム内でPDCAをうまく回すために必要な基本的な考え方やポイントを学ぶ
第2回:実践編ー具体的な事例をもとに、実際にどのようにPDCAを回せばよいかを学ぶ

 

【ターゲット】
成果につながるPDCAを模索しているチームリーダー

▼ たとえばこんな人
・PDCAを回しているつもりなのに、なぜかチームでは結果が出ない
・チーム全体でうまくPDCAを回せている実感が持てない
・個人では成果を出せていたのに、チームを任されてから壁にぶつかっている

 

【授業ゴール】

・チームでPDCAを回す際に、それぞれのステップで何を考え、何をするべきかの基本を理解できている
・学んだ内容を現場でどう活かせるかの具体的なイメージが持てており、「やってみよう」と思えている

 

 

【その他】

会社情報:こちら

書籍:こちら

YouTubeチャンネル:こちら

X:こちら