テクノロジーを使い価値を最大化する
明日をサバイブする仕事力をつける
アイデアを形にし未来を創造する
替えのきかない人間の役割を追求する
イノベーションの源泉となる力を育む
Schooをご利用になるには、JavaScriptの設定を有効にしてください。 →JavaScriptの設定方法(参考)
第1回
デザイナー
スクー放送部
第2回
第3回
スクーで大人気の授業「プロの技を見て学ぶ」シリーズの新コースが開講します。
デザイナーの浅野桜先生が生放送で公開制作します。 Illustrator・Photoshop等、基本的な制作ツールの使い方は習得したものの、実際にクライアントワークに臨むにはまだ知識・経験に自信がない。そんな「デザイン初心者」の方が、一人でデザインの仕事を受けられる中級者を目指していくための授業です。
今回は受講生の皆さんもデザイン制作チームの一員です。受講生の皆さんのアイディアや意見を取り入れながら制作していきますので、自分のアイディアをプロがどのように形に落とし込んでいくのか過程を楽しみながら生放送で参加しましょう。
■この授業の詳細
第1回 サムネイル制作①
第2回 サムネイル制作②
第3回 受講生の皆さんからのリクエストでテーマを決定します
※浅野桜先生が過去にご登壇された授業
・はじめてのロゴ制作
・グラフィックデザインレビュー授業
・指名で仕事がくるWebディレクター・Webデザイナーに必要なこと
・Illustrator&PhotoshopでWebデザインをはじめよう
・ライブグラフィックデザイン:プロの技から学ぶ
・さよならFlash!? インタラクション&Webの過去と未来を語ろう
・Adobe CCの未来を語ろう -アメリカAdobe MAX最前線&写真現像と加工アプリの“イマドキ”を語ろう-
・Adobe MAX Japan 2017を振り返り、Adobe CCが創る“未来”を語ろう
・プロの技を見て学ぶデザイン
・プロの技から学ぶ爆速プロトタイプ制作
デザイン初心者
株式会社タガス デザイナー / 印刷会社、消費材メーカーのインハウスデザイナーを経てフリー。DTP・Webなどの企画立案、デザイン制作などを行っている。共著書に「神速Photoshop」、「人物写真補正の教科書 Photoshopレタッチ・プロの仕事」、「Photoshop逆引きデザイン事典[CC/CS6/CS5/CS4/CS3] 増補改訂版」。