chevron_left

イラストでまなぶ 会計・財務のきほん

無料
貸借対照表をブタの貯金箱で読み解く 生放送に参加

放送開始時刻の30分前から入室できます

授業の概要

第1回は、貸借対照表の読み取り方を学びます。

授業では、難しい専門用語は最低限に抑え、ブタの貯金箱のイラストに要素を整理していきます。

 

【受講対象者】
・ビジネスで扱う数字に対して疑問を抱いたことがある方
・財務三表と聞いて、何のことかわからない方
・会計や財務に興味があるが、難しそうで手を出せなかった方

 

【授業アジェンダ】
○ビジネスパーソンが会計学を学ぶメリット
○貸借対照表の読み解き方

 

【授業のゴール】
・ビジネスで扱う数字について学ぶメリットがわかる
・ビジネスパーソンとして会計・財務の基礎知識が身につく
・貸借対照表をおおかまに読み解けるようになる

チャプター

録画公開されると
チャプターが表示されます

play_arrow
play_arrow
play_arrow

授業紹介コメント

  • 松本 めぐみ
    先生

    松本 めぐみ

    決算書や会計ってつまらないですよね?
    私は経理に初めて携わった時(数字の山!!何をモチベーションに仕事をすれば良いのか?)と途方に暮れました。
    それから8年。
    今では色んな企業様の決算書を含め、数字に触れない日はありません。
    決算書ってとてつもなく面白いのです!
    是非、それを一緒に体感して頂けると嬉しいです!
    お待ちしてます。