12/11(Wed)
第1回:2019年10月22日公開
60min
「元フットサル日本代表キャプテンからキャリアに効くセルフブランディングの方法について学ぶ授業です。」
今は大企業ですら、いつ倒産するか分からない時代に突入しており、生き残る為に、個の価値を高め続ける必要があります。それを可能にするのが『セルフブランディング(パーソナルブランディング)』の考え方です。
本授業では、北原 亘(元フットサル日本代表キャプテン)先生を迎えて、セルフブランディングの方法を、先生の実体験のお話とともに学びます。企業の一社員からスポーツ選手、そしてまたビジネスの世界へ、異なる世界でも活躍し続けるセルフブランディングとは。
・セルフブランディング(パーソナルブランディング)
・自身の価値を上げたい方
・セルフブランディング(パーソナルブランディング)について知りたい方
・転職や独立を考えている方
北原 亘/山大実業株式会社 スポーツ部 部長
1982年東京生まれ。2005年早稲田大学商学部卒業。2005年4月にサッポロビール株式会社に入社するも、2006年日本初のプロフットサルチーム【名古屋オーシャンズ】からのオファーを受諾する形で、プロフットサル選手へ転向し10シーズンプレー。初代キャプテンを務め、リーグ9連覇に貢献。また、日本代表キャプテンも務める。2016年引退後は、『スポーツを通じて世の中を豊かにしたい』という理念の下、6つの組織に属しながら【スポーツ×教育】を追求している。得意分野は『チームビルディング・リーダーシップ・セルフブランディング』
2019年10月22日公開
60min.
■授業内容
・セルフブランディングとは?
・人は見えないモノにお金を払う
・自分にしか出来ないポジションを見付けろ
・「自分を偽る事」ではない
・セルフブランディングで重要なのは「自己認知」
※内容は予告なく変更される場合があります。あらかじめご了承ください。