授業の概要
前回自分のなりたいイメージと今の点数を考えましたが、今回はそのギャップをどのように埋めていくか、実践的なテクニックを学びます。
【テーマ】
・ゲストの印象を分析してみよう
・ゲストの印象改善を考えよう
・【宿題確認】周りからの印象と自分で考えていた印象でギャップはありましたか?
・【講義】印象改善方法
・あなたは自分のどの要素をどのように変えてみますか?
※授業で題材として欲しいテーマのリクエストを受け付けております。こちらのフォームからご記入ください。
担当の先生/パーソナリティ
-
桑野 麻衣
あなたの心に火をつける!育成・コミュニケーションの専門家。
学習院大学卒業後、全日本空輸株式会社(ANA)に入社。 グランドスタッフとして、7年間で100万人以上を超えるお客様サービスに携わる。 最重要顧客DIAMOND会員専用カウンターのサービス責任者、教育訓練インストラクターを務める。 ANA在籍中、オリエンタルランドに出向し、ディズニーのサービスや教育を学ぶ。 その後ジャパネットたかたや再春館製薬所グループ企業にて教育研修を担当し、独立。 現在では、コミュニケーション、リーダーシップ、接遇マナー等をテーマに新入社員から管理職、 学生から経営者、医療業界など幅広い層に向けて、企業研修や講演を行い、これまでの受講者30000名を超える。 著書には『好かれる人の話し方、信頼される言葉づかい』『部下を元気にする、上司の 話し方』『オンラインでも好かれる人・信頼される人の話し方』があり、PRESIDENT、MORE、 CLASSY、Oggi、美人百花などメディア出演も多数。
-
中田 有香
スクー放送部