無料
無料で受講
受講完了まであと100%
スライド資料
授業の概要
こんな人にオススメ
社会問題としての若者雇用に危機感を抱いている人
担当の先生/パーソナリティ
-
上西 充子
法政大学 キャリアデザイン学部 教授
東京大学教育学部および経済学部(編入学)卒業。東京大学大学院経済学研究科第二種博士課程満期退学。日本労働研究機構(現在の労働政策研究・研修機構)にて研究員として企業における職業能力開発や公共職業訓練、フリーター問題などに関する調査研究に従事。法政大学キャリアデザイン学部設立の2003年より同学部の教員に。2005年より大学院(キャリアデザイン学研究科)の授業も担当。 共著に『大学のキャリア支援』『就職活動から一人目の組織人まで』『ブラック企業のない社会へ』など。共訳書にOECD編著『若者の能力開発 働くために学ぶ』。 2013年9月よりブラック企業対策プロジェクト(http://bktp.org/)に参加。「ブラック企業の見分け方」「企業の募集要項、見ていますか?―こんな記載には要注意!」の2冊の無料PDF冊子を共著にて発行。 「Yahoo!ニュース個人」(http://bylines.news.yahoo.co.jp/uenishimitsuko/)にて、ときどき記事を配信中。
-
大木 しのぶ
スクー放送部
チャプター
-
自己紹介&アジェンダ
02:21 -
若者の雇⽤は、何が問題?
03:18 -
2000年(平成12年)の労働省編「労働白書」が見ていた光景
05:08 -
なぜ⾼卒就職しないの?
04:04 -
高卒就職者は、ますます少数派へ
06:04 -
フリーターでも生活できる?
03:50 -
フリーター数は2003年(217万人)をピークに増加
05:14 -
不本意非正規 ― 20代後半男性では、半数が不本意
02:21 -
⼤学生の変容
03:13 -
3人に1⼈が学⽣支援機構の奨学金を利用
03:43 -
景気変動の影響が大きい大卒就職率
02:14 -
なぜ早期離職するの?
01:42 -
早期離職率は年々高まっているわけではない
02:05 -
業種によって大きく異なる3年後の離職率
05:08 -
若者を取り巻く職場環境