2/25(Thu)
第1回:2021年1月27日公開
45min
朝Schooは、始業前のビジネスパーソンが「今日活かせるTips」を学ぶ生放送授業です。
本シリーズを受講することで主に以下の3つのことが得られます。
・その日すぐに仕事やビジネスに活かせる知識やTips
・朝時間を有効活用することによるモチベーション向上
・同じタイミングで受講するSchooの仲間との高め合い
今回は、外資系大手のコンサルティング会社などに25年以上勤め、6000人以上のリーダーの選抜・育成を行った、いわば「人の目利き」のプロである人事・戦略コンサルタントの松本利明さんが出演。「頭の整理術」をテーマに、外資系コンサルが実践する仕事力アップのコツを学びます。
松本 利明
人事・戦略コンサルタント HRストラテジー代表
マーサー、アクセンチュア等の外資系コンサルティング会社のプリンシパルを経て現職。外資系や日系の大企業から中堅企業まで600社以上の人事や働き方改革に従事。5万人のリストラと7000名を超えるリーダーの選抜と育成をおこなった『人の「目利き」』。最近は企業向けのコンサルティングに加え、ライフワークとして社会人向けに仕事術やキャリアの組み立て方を提供。具体的ですぐ結果がでると好評を得ている。主な著書に『「ラクして速い」が一番すごい』(ダイヤモンド社)、『稼げる人稼げない人」の習慣』(日本経済新聞社)などはベストセラー。日本人材マネジメント協会執行役員。 BBC、TBS、日本経済新聞、AERA等メディア実績多数。講演実績多数。
スクー放送部
2021年1月27日公開
45min.
マッキンゼーの日本支社が開発したフレームワークの一つに「ソラ・アメ・カサ」があります。
これは「どんな事実があるか」(ソラ)、「事実を踏まえて、どうなりそうか?という洞察」(アメ)、「ゆえに、どんな判断を下し、打ち手や行動を提案するか」(カサ)の頭文字を取ったもの。簡単で誰でもすぐに応用できるロジカル思考術で、5秒で頭を整理し、コミュニケーションや問題解決に活かすことができます。
本授業では、ソラ・アメ・カサを通じ、瞬時に頭を整理してスッキリさせ、楽に早く確実に伝わるコミュニケーションへの具体的な方法やTipsを学びます。
2021年1月29日公開
45min.
「どんな事実があるか」(ソラ)、「事実を踏まえて、どうなりそうか?という洞察」(アメ)、「ゆえに、どんな判断を下し、打ち手や行動を提案するか」(カサ)の頭文字を取った「ソラ・アメ・カサ」は、マッキンゼーの日本支社が開発したフレームワークの一つ。
簡単で誰でもすぐに応用できるロジカル思考術として、外資系コンサルタントの間では日々当たり前のように使われています。
本授業では、ソラ・アメ・カサを活用することで5秒で頭を整理してスッキリさせるだけでなく、ラクに倍速で実際の課題整理や問題解決に応用する方法を学びます。