今回のテーマ「仮説検証の学び方」
事実をもとに課題を設定し、「これはAか?それともBか?」に答えを出し続ける。正解のないありとあらゆるビジネスシーンにおいて、この仮説検証を繰り返すことが求められます。この仮説を検証する力は一朝一夕で身につけられるものではありません。そこで今回、データとグロースのスペシャリストである樫田さんに先生としてお越しいただき、いかにして学ぶべきか過去の経験談や知識についてお話いただきます。元メルカリのデータアナリストであり、noteのグロース戦略顧問への就任、現在は創業したGrowth Campにて企業の支援を行う樫田先生の頭の中を覗いてみましょう。
先生

樫田 光
Growth Camp創業、代表取締役
外資系戦略コンサルファーム、分析専業会社などを経て、2016年にメルカリ入社。メルカリでは分析チームの責任者を務める。4年間の在籍期間を通して、データ分析を通したプロダクト開発、CRM、事業計画・事業戦略、マーケティングなどの幅広い領域で企画立案と意思決定の支援を行う。
2020年メルカリ退社、Growth Campを創業。