業務改善のはじめ方 プロセス改善の手順と実践例

業務改善のはじめ方 プロセス改善の手順と実践例

コース概要を見る
  • 初回から並べる
  • 最新から並べる

コース概要

業務改革とは業務プロセスを改革すること

業務改革、改善を図る上で、単にツールやシステムを自業務に取り入れるだけでは本質的な課題解決には至りません。
効果的な業務改革を行うためには、適切なプロセスに基づいて必要な人材やツールを割り当てる「適所適材」で進めることが大切です。

この授業ではそのためのプロセス改善の標準的な手順とその実践例を解説します。
現状の業務プロセスを見直し、改善活動を成功させましょう。

 

【本コースで学べること】
① 生産性や品質を改善するための汎用的で標準的な手順を学ぶ
② 実践例を通して、学んだ手順を生活や職場の中で応用するイメージを掴む


【コース構成】
第1回:「業務改善の手順」
第2回:「改善活動の実践例」
 

【対象者をおすすめする方】
リーダー / 管理職
・業務を改善する必要性を感じているが、何をどう着手すればいいかわからない
・業務改善のPJを立ち上げても、推進力ある設計ができず、立ち消えてしまう経験をしている
 

【関連授業】
業務改善のはじめ方 プロセスの見える化
└業務改善手順の一つ「可視化」をテーマに、その具体的な技法について解説します。


■ ご登壇いただく先生


土方 雅之 (ひじかた まさし) さん
株式会社カレントカラー 代表取締役

1968年生まれ。1992年、東京大学電気電子工学科 卒業。 同年、日本電気株式会社(NEC)に入社。 大規模プロジェクトのシステムエンジニア、プロジェクトマネージャを経験。2008年から全社基幹システム改革プロジェクトでのBPM(ビジネスプロセスマネジメント)方法論の設計と展開の責任者。 2010年、ドイツでの世界大会「プロセス・ワールド」でアジア初の「ビジネスプロセスエクセレンス賞」 受賞。 2014年からは全社業務改革プロジェクトの中核として創立されたNECマネジメントパートナーに出向、業務改革体系の企画・設計・展開の責任者。 2019年、株式会社カレントカラーを設立。