・抜け漏れが多くうっかりミスをしてしまう
・仕事の締め切りが守れない
・マルチタスクが苦手
このような課題はタスク管理がしっかりと出来ていないから発生します。
この授業では一枚のシートで簡単にタスクを管理できる「紙一枚仕事術」について解説します。
このフォーマットを使えば簡単にタスクを管理することが出来るようになります。
アジェンダ
・「紙一枚仕事術」とは
・「紙1枚」の基本的な使い方
・タスク管理鬼五原則
講師紹介

小鳥遊
タスクデザインラボ代表
発達障害の一つADHD(注意欠如・多動症)の診断を受ける。会社での仕事がうまくいかず、抑うつなどにより休職や退職を余儀なくされる。その後、障害特性をカバーする仕事管理ツールをExcelで自作し、独自のタスク管理手法を編み出す。その経験やノウハウを伝えるイベントを開催し毎回満員となる。自作ツールをクラウド化し、タスク管理習得支援ツール「タスクペディア」として社会福祉法人SHIPの協力のもと無料提供。現在はフリーランスとして、執筆業や個人/企業のコンサルティング業、就労支援講師業などを行なう。著作に『要領がよくないと思い込んでいる人のための仕事術図鑑』(サンクチュアリ出版)がある。