受講生の皆さんに改めてご覧いただきたい授業の見逃し配信です。
他の受講生の皆さんとタイムラインで語り合いながら観ていただくことで、新しい気付きや学びが生まれるような場を目指します。
気になっていたのに生放送を見逃してしまった方はもちろん、新しくこの授業を知っていただいた方もぜひご受講下さい。
※先生の生放送登壇はございませんのでいただいたご質問にお答えすることはできません。ご了承ください。
この放送は2025年7月1日に放送された
“想定外”な状況でも成果を出す
の見逃し配信です。※以下、生放送当時の授業概要です。
この授業では、予測不能な状況にも柔軟に対応できるビジネスパーソンのマインドを学びます。
抽象的になりがちな「臨機応変さ」というスキルをチェックリストで整理し、実践への落とし込みを目指します。
事例や具体的な行動パターンを通して、変化に強いマインドセットを身につけましょう。
【授業アジェンダ(予定)】
・「それ、本当に想定外ですか?」
・事例で学ぶ「想定外」の乗り越え方
・柔軟性を高めるための「チェックリスト」
【こんな人におすすめ】
・より自律的に仕事を進められるようになりたい入社8〜10年目の方
・想定外の事態に対応するのが苦手だと感じている方
・「判断していいのか迷って動けない」経験がある方
・チームや部下から「頼れる存在」として信頼を得たい方
【この授業で学べること】
・「柔軟に対応できる人」の考え方を分解して理解できる
・曖昧な「臨機応変さ」を自分の中に根付かせる方法がわかる
・AIにはない、人間ならではの“柔軟性”の価値を認識できる