2/27(Sat)
第1回:2020年1月22日公開
60min
この授業は、9万人以上のコーチングをした平本あきお先生に、アドラー心理学をベースになりたい自分になるための心の持ち方や行動方法を教わる授業です。「明確な目標を持ちたいけど何が向いているのかわからない」「行動するための具体性が足りない」といった課題の解消が本授業のゴールであり、3ヶ月で自分が変われるということを心理学を通して学びます。 ずばり、仕事もプライベートも自分らしく幸せに生きるために『幸せブートキャンプ』の名のもと、1日1分毎日続けることで幸せになれる宿題が出ます。毎月、平本先生のコーチングを受けながら、自分の信念を強くして、ありたい姿に近づきましょう。
■こんな人にオススメ
・今の仕事に不満があるわけじゃないけど、ずっとこのままでいいのかなと悩んだことがある
・周りがやりたいことを見つけてしまい、つい周りと比べて焦ってしまったことがある
・自分は仕事を続けたいけど、周りが結婚してしまい人生に悩んだことがある
・いろいろ学んで成長したいと思うけど、何をどうしていいかわからない
・やりたいことがあるけど実力が足りず、自信がなくなってしまった
■先生が過去に登壇した授業
幸せになるのに「目標」はいらない
幸せになるためのキャリア選択術
先延ばしを撃退・習慣化5ステップ
結果を出す心のスイッチの入れ方
幸せに生きるライフデザイン
スクー放送部
2020年1月22日公開
60min.
■授業内容
アドラー心理学では、起きた出来事ではなく、それをどう解釈したかで自分の未来は変わると学びます。
これからの将来を自分でどう作っていきたいのかを自分で考える授業です。
今回は、自分の長所や得意に気づき、短所ですら長所に言い換えることで自信をどんどんつけていきます。
スライド資料
2020年2月27日公開
60min.
■授業内容
アドラー心理学では、起きた出来事ではなく、それをどう解釈したかで自分の未来は変わると学びます。
これからの将来を自分でどう作っていきたいのかを自分で考える授業です。
今回は、自分が本当は何が大事でどうしたいのかを見つけていきます。 過去の出来事を通じて自分の価値観やビジョンを掘りあてていきます。
2020年3月30日公開
60min.
■授業内容
アドラー心理学では、起きた出来事ではなく、それをどう解釈したかで自分の未来は変わると学びます。
これからの将来を自分でどう作っていきたいのかを自分で考える授業です。
今回は、応援してくれる仲間や味方をどうしたらつけられるのかをお伝えします。 場合によっては家族や友人、上司が反対する際に、 どうしたら協力者に変えることができるか。 そんな具体的なスキルを身につけます。
スライド資料