テクノロジーを使い価値を最大化する
明日をサバイブする仕事力をつける
アイデアを形にし未来を創造する
替えのきかない人間の役割を追求する
イノベーションの源泉となる力を育む
Schooをご利用になるには、JavaScriptの設定を有効にしてください。 →JavaScriptの設定方法(参考)
受講完了まであと100%
会員登録して、全てのスライドを見よう
女性管理職育成・交渉コンサルタントの小早川優子さんによる授業です。
女性の活躍を助けるためのリーダーシップ論や、win-win交渉術などについてお話しいただきます。具体的な事例や実践的な知恵がぎゅっと詰まっていますので、奮ってご参加ください。女性はもちろん、企業の人事担当者の方や、女性の部下がいる方、「リーダーなんて自信がないよ・・・」というすべての方にご覧いただきたい授業です。
株式会社ワークシフト研究所 代表取締役社長
慶應義塾大学大学院経営管理研究科経営学修士/米国コロンビアビジネススクール留学(MBA) 慶應義塾大学ビジネススクールケースメソッド授業法研究普及室認定ケースメソッド・インストラクター。 GEキャピタル等外資系金融機関に約15年勤務。第二子出産後、両立の壁に直面し退職。「育休プチMBA®」に出会い起業。三児の母。名古屋商科大学大学院女性リーダープログラム評価委員 講師として企業、官公庁等年間100回以上登壇。著書に『なぜ自信がない人ほど、いいリーダーになれるのか』(日経BP)
スクー放送部