「察してほしい」から抜け出す言語化のコツ
コース概要を見る
  • 初回から並べる
  • 最新から並べる

コース概要

「わざわざ言わなくても、察してほしい」と感じたことはありませんか。

特にビジネスシーンでは、「察する」ことに依存してしまうと、コミュニケーションが滞り、仕事が進まなくなってしまうこともありますよね。

このコースでは、コミュニケーションにかかるコストを減らし、仕事を円滑に進めるための言語化のコツを学びます。

 

【主なアジェンダ】

・コミュニケーションの大前提を知る

・言語化の2ステップ

・実況中継でわかる自分の言語化の癖

・相手のニーズに合わせた言語化術

・プレゼンをアップデートする伝え方

 

【受講対象者】

・話しているうちに、自分の考えが伝わっていないと感じて次々に補足を加えた結果、結局何が言いたいのかわからなくなってしまった経験がある方。

・しっかり伝えたつもりが、相手に伝わった内容がズレていると感じたことがある方。

 

【コースのゴール】

・相手に「察して」もらわなくても、言いたいことをズレなく伝えることができるようになる。

・相手の言いたいことを「察する」必要がある時のコミュニケーションのコツがわかる。