これは、ニュースを超えた“未来予測”。
テクノロジーによって目まぐるしく変わっていく現代。
常に未来を予想し続けなければ、最適な今の過ごし方さえ決めることができません。
この授業は、テクノロジー・インターネットが変えていく社会・つくり出す未来を、
生放送に参加する受講生とゲストたちが、 共に考えていく「参加型未来予測授業」です。
ゲストが持ち寄る“ニュース”を元に、
スタジオ・オンライン受講生が全員参加型で未来を考え「私達は、今、何をすべきか」を探していきます。
この授業を受講することで、今をしっかり理解し、未来を踏まえて明日からどう行動すべきかを知ることができます。
あなたと一緒に社会の明日を予測する“先生”

■レギュラーモデレーター
津田大介 氏 ジャーナリスト/メディア・アクティビスト

■レギュラーゲスト
谷本有香 氏 Forbes JAPAN 副編集長 兼 WEB編集長

■第1回ゲスト
古川健介 氏 Supership株式会社 取締役

■第1回ゲスト
モリジュンヤ 氏 編集者、inquire Inc. CEO
毎月第1水曜21時、レギュラー枠として放送中
この授業は、毎回違うニュース・ゲストでお届けします。第2回以降も、あわせてご参加下さい。
【第2回】10月4日(水)21:00〜
ここで今、私達が「社会の明日」を予測する(2017年10月号/ゲスト:高橋 祥子 他)
【第3回】11月1日(水)21:00〜
ここで今、私達が「社会の明日」を予測する(2017年11月号)