
第1回
第2回
第3回
第4回
第5回
第6回
第7回
この授業は、「発想・思考の多様性を学ぶ3つの思考実験 -Creative Thinking Lab with ショートショートガーデン -」の特別授業です。
“単語”を使った発想法の授業として人気の3つの思考実験。授業の中で生まれたアイデアや、授業では使わなかった「不思議な言葉」を形にしないのはもったいない!
そこで、みなさんには3つの思考実験をもとにして、物語を実際に書いていただきたいと思います。そしてこの授業の中で、田丸先生に作品を講評していただきます。
この授業で取り上げられる可能性があるのは、ショートショートガーデンに投稿されている3つの思考実験から作ったお話。自身の作品を見てもらったり、「同じ言葉でもこんな展開があったのか…」等、他の作品もみんなで見ながら生放送でコメントをして楽しみましょう。
生放送授業までの流れ--------------------------------------------------
・前月に放送した3つの思考実験で生まれたアイデアや不思議な言葉を確認します
・そこから400字以内でショートショートを執筆します
・書いた作品を授業の一週間前までに「ショートショートガーデン」に投稿します
・本授業でピックアップされるのをわくわくしながら待ちます
・生放送に着席し自身の作品を見てもらったり、他の作品にコメントして楽しみます
※前月に放送した3つの思考実験で生まれた「不思議な言葉」は、このページ上でもお知らせします
ショートショートガーデンで投稿する際の注意点---------------------
・前月に放送した3つの思考実験で生まれたアイデア、または授業では使わなかった不思議な言葉を使用して下さい
・作品を投稿する際に「オプション」の「タグ」欄に「スクー」のタグを付けて下さい
ショートショートガーデン(作品の投稿先):https://short-short.garden/
※「発想・思考の多様性を学ぶ3つの思考実験 -Creative Thinking Lab with ショートショートガーデン -」の授業にご参加いただいていなくても、もちろんOKです。こちらの授業のみでもお楽しみいただけます。