1日たった2時間で人生が変わる

1日たった2時間で人生が変わる

コース概要

1日たった2時間で人生が変わる

「日々充実感がない」
「無駄にダラダラと過ごしている」
「時間がないから何もできない」
こんなふうに感じている人は多いのではないでしょうか。

実は、充実した「いい1日」とは、たった2時間あれば得られるものなのです。
1日24時間のうちのたった2時間を意識的に使うだけで、人生の質は大きく向上します。

この授業では、1日たった2時間の使い方を変えるだけで、人生に大きな変化をもたらす方法を解説します。
「大切な2時間にだけコミットする」という、たったそれだけの工夫が、あなたの未来を大きく変えるかもしれません。

今日からさっそく、あなたの「大切な2時間」を見つけてみませんか?

アジェンダ(変更になる場合があります)
・充実した1日とは、たった2時間からつくられる
・「イマイチ充実しない……」を抜け出す5ステップ
・「自分を幸せにしてくれるものリスト」を作る
・最高の1日になる、たった2つのこと
・10年計画の目標を1つ持つだけで人生は充実する
・毎日の充実度を3倍にするコツ
・幸せな人生とは

講師紹介

今井 孝
起業コンサルタント
大手IT企業から独立するも、起業初年度は赤字数百万円。その後、講座のプロデュース業に転身し、毎年300人以上が参加する人気講座を10年間主催。トータルでは6,000人以上になる。
しかし、ビジネスでの成功だけでは幸せに到達できないことを実感し、成功と幸せの探求を始める。その結果、「自分が楽しむことで自然に誰かに貢献できている」という生き方を知る。
また、常に多くの人が集まる秘密を知りたいという問い合わせが相次いだため、自分でもセミナーを開催するようになり、現在は自身の講座で毎年100人の受講生にビジネスの手法とマインドセットを伝えている。
誰にでもわかりやすく、行動しやすいノウハウと伝え方で、「今井さんの話を聞いたら安心する」「自分でも成功できるんだと思える」「勇気が湧いてくる」と、たくさんの起業家に支持されている。クライアントの多くは、売上100万円~1億円を超える。
自身の使命は、受講生との対話の中で導き出された真理を次世代に継承することと考え、毎年のように著作を出版。最も大変だった起業初年度の経験から記した『起業1年目の教科書』はシリーズ11万部を突破。他の著作には、中田敦彦YouTube大学で紹介された『誰でもできるのに9割の人が気づいていない、お金の生み出し方』や『いつも幸せな人は、2時間の使い方の天才』(8万部)などがある。
学生時代の趣味は古代遺跡めぐり。JAZZ好き。36歳からクラリネットを習い始める。

こんな人にオススメ

日々充実感を感じられない方

担当の先生

今井 孝

今井 孝

起業コンサルタント

大手IT企業から独立するも、起業初年度は赤字数百万円。その後、講座のプロデュース業に転身し、毎年300人以上が参加する人気講座を10年間主催。トータルでは6,000人以上になる。 しかし、ビジネスでの成功だけでは幸せに到達できないことを実感し、成功と幸せの探求を始める。その結果、「自分が楽しむことで自然に誰かに貢献できている」という生き方を知る。 また、常に多くの人が集まる秘密を知りたいという問い合わせが相次いだため、自分でもセミナーを開催するようになり、現在は自身の講座で毎年100人の受講生にビジネスの手法とマインドセットを伝えている。 誰にでもわかりやすく、行動しやすいノウハウと伝え方で、「今井さんの話を聞いたら安心する」「自分でも成功できるんだと思える」「勇気が湧いてくる」と、たくさんの起業家に支持されている。クライアントの多くは、売上100万円~1億円を超える。 自身の使命は、受講生との対話の中で導き出された真理を次世代に継承することと考え、毎年のように著作を出版。最も大変だった起業初年度の経験から記した『起業1年目の教科書』はシリーズ11万部を突破。他の著作には、中田敦彦YouTube大学で紹介された『誰でもできるのに9割の人が気づいていない、お金の生み出し方』や『いつも幸せな人は、2時間の使い方の天才』(8万部)などがある。 学生時代の趣味は古代遺跡めぐり。JAZZ好き。36歳からクラリネットを習い始める。