chevron_left

激論ザムライ -水曜21時はスクーでニュース-

PREMIUM
第12回

スマホ依存に潜む問題と危険 -急増するスマホ依存症の対策について激論-

2018年5月9日 90min

スライド資料

会員登録して、全てのスライドを見よう

1 / 4

授業の概要

今回の激論テーマは「スマホ依存に潜む問題と危険」です。

近年急増しているスマホ依存症。
その影響で健康被害や事故などの問題に直面している方もいらっしゃいます。

・スマートフォンを触っていないと不安になる
・気がつくとスマホを触っている
・人と話しながらスマホを操作してしまう
・ついつい歩きスマホをしてしまう
・運転中にスマホを触ってしまう
・お風呂やトイレに行くときもスマホを持ち込む
・目の前にいる相手でもスマホのチャットで会話してしまう

こんな症状がずっと続いてしまうと下記のような問題につながる可能性があります。

・生活習慣の乱れ
・視力の低下
・肩こり、頭痛、血行不良
・不眠症
・視力の低下
・コミュニケーション能力の低下
・ながらスマホによる事故の発生

このような問題が起きる前にどんな対策をすれば良いのかについて視聴者の皆さんと議論していきます。
ゲスト解説者には全国webカウンセリング協議会理事長の安川 雅史さんをお迎えします。

※授業内容は変更になる可能性があります。


 

安川 雅史

全国webカウンセリング協議会 理事長

<略歴> 
ネットいじめ・いじめ・不登校・ひきこもり・少年犯罪問題に本格的に取り組む。
全国各地より依頼を受け、講演会や研修会を行う。(過去10年間実績:全国2,500会場以上)

 <平成20 ~28年活動情報>
「ネットトラブル防止対策検討委員会」(富山県)
「親子のホッとネット大作戦」監修(石川県)
横浜市子ども・若者支援協議会委員
総務省青少年インターネットWG構成員
東京都港区子ども・若者支援対策検討委員
東京都支援事業
・東京子どもネット・ケータイヘルプデスクトータルアドバイザー
・都内公立学校非公式サイトの調査・削除要請トータルアドバイザー
・東京都教育相談センタートータルアドバイザー
文部科学省「ネット安全安心全国推進会議」委員
内閣府「ユースアドバイザー養成プログラム」(若者支援体制の確立)テキスト制作委員
参議院国会議員政策担当秘書研修出講
文部科学省委託学校における情報モラル等教育の推進事業企画委員
東京都知事付属機関「東京都青少年問題協議会」委員
文部科学省「学習指導要領教育の情報化の手引き」検討委員
文部科学省委託「青少年を取り巻く有害環境対策の推進」事業企画委員
文部科学省「先端的な情報通信技術を活用した教育・学習に関する調査」検討委員
国立奈良教育大学教育学部特別講師

こんな人にオススメ

いま、何が起こっているかを知りたい方

チャプター

play_arrow
オープニング
02:17
play_arrow
自己紹介
02:39
play_arrow
スマホ依存に潜む問題と危険
03:50
play_arrow
【皆さんへの質問】スマホに依存していますか?それとも依存していませんか?
00:58
play_arrow
【皆さんへの質問】一日にどのくらいの時間スマホを使用していますか?
11:07
play_arrow
【皆さんへの質問】スマホで何をしていますか?
08:28
play_arrow
【皆さんへの質問】スマホの良いところはどこだと思いますか?
08:44
play_arrow
【皆さんへの質問】「スマホはどんな存在だと思いますか?」という質問への回答は何だったでしょうか?
07:35
play_arrow
【皆さんへの質問】「断スマホをするのに耐えられそうな時間は?」という質問への回答は何だったでしょうか?
06:32
play_arrow
スマホ依存症
08:14
play_arrow
激論:スマホ依存は悪いことなのか
11:09
play_arrow
激論:どうすればスマホ依存から脱却できるのか
18:30
play_arrow
先生からのお知らせ
00:39
play_arrow
次回授業のお知らせ
00:47
play_arrow
エンディング
play_arrow
Q.スマホの画面を見るより、オーディオブックや音楽、落語、ラジオなど、音としてどこでも聞けるのがスマホで一番の用途の人はいるのでしょうか? それって依存なのでしょうか?
57:32
play_arrow
Q.国によってスマホ依存の率や深刻さは変わるんでしょうか?ストレス社会だと依存しやすいのでしょうか?
06:36
play_arrow
Q.スマホ依存ではなく、スマホ社会なのでは?広告でもショッピングでも、スマホやタブレットがないと不自由な社会が成立していること自体が問題なのではないでしょうか?
02:57
play_arrow
Q.現実で関係を構築するとどうしても個人情報的な部分でリスクが発生するじゃないですか?そこを乗り越えるにはどうすればいいのでしょう?

授業紹介コメント

  • 柳亭 小痴楽
    先生

    柳亭 小痴楽

    世の中のニュース、一般常識、まだまだ知らない事だらけですので、この番組を通して皆さんと一緒に考え、学んでいきたいと思います!
    宜しくお願い致します!