PREMIUM
スライド資料
授業の概要
こんな人にオススメ
いま、何が起こっているかを知りたい方
担当の先生/パーソナリティ
-
白河 桃子
相模女子大学大学院 特任教授
相模女子大学大学院 特任教授、昭和女子大学 客員教授、iU情報経営イノベーション専門職大学 超客員教授、東京大学 大学院情報学環客員研究員 東京生まれ。私立雙葉学園、慶応義塾大学文学部社会学専攻卒業。中央大学ビジネススクール戦略経営研究科専門職学位課程修了(MBA 取得)。 商社、外資系企業勤務を経て執筆活動に入る。2008年に中央大学教授の山田昌弘氏と『「婚活」時代』を上梓、婚活ブームの火付け役に。内閣府男女共同参画局「男女共同参画会議専門調査会」専門委員、内閣官房「働き方改革実現会議」有識者議員などを務める。少子化、働き方改革、女性活躍、ジェンダー、ダイバーシティ経営などをテーマとする。 著書に『ハラスメントの境界線 セクハラ・パワハラに戸惑う男たち』(中公新書ラクレ)、『働かないおじさんが御社をダメにする ミドル人材活躍のための処方箋』(PHP新書)など多数。
-
徳田 葵
スクー放送部
チャプター
-
オープニング
01:31 -
幸せな結婚とは
01:30 -
自己紹介
01:24 -
【皆さんへの質問】結婚をしていますか?していませんか?
03:11 -
【皆さんへの質問】結婚することを決めた理由は何ですか?
12:24 -
【皆さんへの質問】結婚したいと思わないと答えた人は何%?
14:52 -
【皆さんへの質問】結婚をしたくない理由は何ですか?
07:07 -
【皆さんへの質問】「結婚のメリットは?」という質問で一番多かった答えは?
08:00 -
【皆さんへの質問】独身時代の方が良かった点はありますか?
06:11 -
結婚の経済学
12:21 -
激論:結婚は人生に必要か
20:55 -
先生からのお知らせ
01:07 -
エンディング
-
Q.女子会の中に男子も混ざって大丈夫ですか?
01:13:12 -
Q.結婚後、子供ができたら奥さんを子供にとられて寂しいとつぶやく男性が結構多いです。女性は子供第一になると思うんですが。男性は結婚後子供ができたら心の変化はあるのでしょうか?
06:15 -
Q.子どもを産む=結婚 でなくてもいい とおっしゃってましたが、日本で籍を入れない子育ては大変そうに思いますが、実際はどうなのでしょうか?
03:10 -
Q.会社の同僚で、2回結婚して、2回離婚した人がいます。3回目を考えているようですが、結婚に何を求めているかを、もっと明確にした方が良い気がしましたが、いかがでしょうか?
00:50 -
Q.海外では男性の育休はあるのですか?