テクノロジーを使い価値を最大化する
明日をサバイブする仕事力をつける
アイデアを形にし未来を創造する
替えのきかない人間の役割を追求する
イノベーションの源泉となる力を育む
Schooをご利用になるには、JavaScriptの設定を有効にしてください。 →JavaScriptの設定方法(参考)
会員登録して、全てのスライドを見よう
第一回目の授業では、そもそもなぜ目標設定が必要なのか、どういったものが「良い」目標設定なのかについて具体例を交えながら解説します。
1)成功者の目標設定 ・ケビン・ホーガンの調査 ・目標の見える化:大谷翔平選手の例 2)成功者に共通する目標設定の要素 ・3つの要素 3)ポイントのおさらい
これからチームを率いる新リーダー
㈱LEBEN CAREER CEO
秋田県は男鹿市の生まれ。 大学卒業後、小売流通業界にて店舗運営責任者として従事。 前社退職後、東南アジアにて半年間のバックパッカー生活。 帰国後、製薬業界にて、人事戦略室、社長秘書室、人事総務業務に従事。 2014年に人材開発事業「LEBEN CAREER」を創業し、法人設立後は代表取締役に就任。 同社では「コーチングを受けたい・学びたい」というビジネスパーソン向けにコーチングサービスの『LCPコーチング』及び、コーチングスクール『LCPコーチングアカデミー』を運営。 専門領域は、キャリア変革を目的とした行動変容的アプローチ。