\出演者を募集します!/
「図解思考」とは、複雑でまとまりのない情報や考えを 視覚的に単純化・記号化・構造化 することで、本質をシンプルに捉え、思考を深める方法です。
開発者の 松田純 さんは、「絵心がなくても大丈夫。図解は才能ではなく、スキルです」と語ります。
この授業では、「図解思考」を用いて 誰かの悩みが解決していくプロセス を観察し、自分の仕事や人生のパフォーマンスを底上げする方法を学びます。
本講座は 「難問をクリエイティブに解決する『図解思考』」の続編です。
今回のコースでは、毎回異なるお悩みテーマを設定し、そのテーマに合った相談者を受講生から1名募集します。選ばれた方には Zoomで生放送授業に出演していただき、松田先生が直接 「図解思考」で悩みを整理・解決していきます。
第1回のテーマは「友人関係の悩み」です。
このページの下部の募集要項をよくお読みいただき、ぜひ応募フォームからお申し込みください。
応募フォームはこちら。 https://forms.gle/1sJfEYzqfcTpkDmTA
この 「お悩み相談教室」形式 の授業を通じて、あなたも思考の整理術を学び、仕事や人生に活かしてみませんか?
======================================
【Schoo生放送「その悩み、図解思考で解決できちゃいます」出演者募集要項】
以下のSchoo生放送授業に、Zoomでご出演いただける受講生を1名募集いたします。
1.授業概要
「その悩み、図解思考で解決できちゃいます」
放送日時:2025年4月8日(火)21:00〜
2.募集要項
対象者:以下の条件にご承諾いただける成人の方はどなたでもご参加いただけます。
- 事前にhttps://schoo.jp/class/11662 の授業をご視聴いただいた上で、図解思考に興味関心を持っていただける方。
- 上記1.授業概要の趣旨をよくご理解いただき、生放送時にZoomでご出演いただける方
- 放送開始1時間前の20時から、技術リハーサルにも参加いただける方
- 「友人関係の悩み」というテーマで、ご自分のお悩みを生放送時にざっくばらんに話ていただける方(ただし、個人情報の開示はしないでください)
- Zoomでのご出演となります。お顔出しNGの方はカメラオフで。
- 回線や音声の接続確認のため、放送の1週間以上前に一度Zoomの接続確認にご対応いただける方。所要時間は30分程度。(日時はご相談の上決めさせてください。)
- 生放送授業でご自身の映像(顔出しOKの場合)とお話しされる声が放送されます。それにあたり、ご登壇許諾書にご了承いただけること。
- 生放送後はアーカイブされ、無料で一般公開されることにご了承いただけること。
-
募集人数:1名(応募者多数の場合は、抽選となります)
応募方法:以下、応募フォームに必要事項をご記入の上、ご応募ください。
応募フォームURL:https://forms.gle/1sJfEYzqfcTpkDmTA