chevron_left

【見逃し配信】「私って何がしたいんだっけ......?」を解決 - やりたいこと・WILLの見つけ方

無料
【見逃し配信】WILLとの上手な向き合い方 〜 個人のWILLと組織のWILLは違う 生放送に参加

放送開始時刻の30分前から入室できます

授業の概要

受講生の皆さんに改めてご覧いただきたい授業の見逃し配信です。
他の受講生の皆さんとタイムラインで語り合いながら観ていただくことで、新しい気付きや学びが生まれるような場を目指します。
気になっていたのに生放送を見逃してしまった方はもちろん、新しくこの授業を知っていただいた方もぜひご受講下さい。
※先生の生放送登壇はございませんのでいただいたご質問にお答えすることはできません。ご了承ください。

この放送は2024年9月13日に放送された
WILLとの上手な向き合い方 〜 個人のWILLと組織のWILLは違う
の見逃し配信です。※以下、生放送当時の授業概要です。


この仕事を続けて数年。日常生活を送っている中でふと、「私って何がしたいんだっけ......?」と思うことないでしょうか?
本授業では、そんな自分のやりたいことを正しく向き合い、言葉にするための思考法を学んでいきます。

 

【このコースで学べること】
① そもそもWILLとは人生の羅針盤である
② MUST、CANと同じくらいWILLを重視しよう
③ WILL発掘のフレームワークを使ってWILLの言語化を行う

 

【受講対象者】
○ キャリアについて振り返の今後の方針を決めるためにもがいてる方
○ 自分の仕事や人生を振り返る若手社員

 

【授業のゴール】
自分のやりたいことを明確にし、具体的な行動に移すためにはWILLが重要であることに気づき実践できるようになる。

 

WILL発掘のフレームワークは下部のダウンロードリンクからダウンロードしてお使いください。

担当の先生/パーソナリティ

チャプター

録画公開されると
チャプターが表示されます

play_arrow
play_arrow
play_arrow