PREMIUM
スライド資料
授業の概要
担当の先生/パーソナリティ
-
坂井 伸一郎
株式会社ホープス 代表取締役
成蹊大学法学部法律学科卒業後、高島屋へ入社。新宿タカシマヤの開業を食料品フロアオープニングスタッフとして迎え、その後は営業企画・新規事業開発・新店舗開発などを経験する中で企業経営への関心を高め、35歳で退職しベンチャー企業へ転職。社員2名からスタートした同社では管理本部長・経営企画部長・取締役と職責を上げ、最終的には代表取締役社長を務めるまでとなった。2011年4月に独立起業。現在は株式会社ホープスの代表を務める。ホープスは国内では珍しい「アスリートを対象とした座学研修」を行う人材育成会社。顧客にはプロ野球5球団や日本陸上競技連盟、その他様々な競技団体やスポーツ強豪校などが名を連ねる。
-
徳田 葵
スクー放送部
授業紹介コメント
-
先生
坂井 伸一郎
はじめまして、坂井と申します。
学ぶことと行動変容すること、学ぶことと成果を得ることが繋がりにくいのはなぜだろう?と悩んだ結果、私が現時点でたどり着いたひとつの効果的な工夫についてお話させていただきます。
よろしくお願いいたします。