chevron_left

学びの必要性がピンとこない方へ

PREMIUM
第1回

文字起こし

大きな視点と身近な視点で学びを考える

2023年6月21日 15min

スライド資料

会員登録して、全てのスライドを見よう

1 / 28

授業の概要

学ぶ理由を大きな視点と小さな視点から考える

リスキリング、リカレント教育の推進など、社会人になってからも学び続けることの大切さが叫ばれる昨今、所属する会社や組織からも同様のメッセージを受ける機会も増えたのではないでしょうか?
ただ、新しい知識や知見を得ることの大切さはなんとなくわかる一方で、「それが自分生活の中でどう活かせるか、メリットがあるか」へ紐づけられず、理解や納得できないままの方も同時に多いのではないでしょうか?

この授業では、「社会全体の流れ=大きな視点」と「業務の中で生じるストレス=小さな視点」の2つの角度から、学ぶことの必要性とそのメリットについて解説していきます。

スキマ時間でも受講しやすい15分授業です。この授業を見て、自分なりの「学ぶ理由」を発見していただけると幸いです。


●受講をおすすめする方
社会人の学びついて周囲から説かれるようになったが、その必要性について、いまいちピンときていない方


●授業のゴール
学ぶことは自分にとってなぜ必要なのか、どんなメリットがあるのかのイメージを掴む


●授業の流れ
1)大きな視点で考える
2)身近な視点で考える


●先生
田中 伸明さん
㈱スクー カスタマーサクセス