※本授業は2026年9月3日(木)をもって公開を終了いたします
chevron_left

元コンサルが教える ストレスに負けないためにできること

PREMIUM

授業の概要

皆さんは、日々働く中でストレスを抱え込んでしまうことはないですか?

人間関係やキャリアの不安、業務の多さなど、さまざまな要因で心が疲れてしまうこともありますよね。

そのまま放置してしまうと、心の健康が崩れ回復までに時間がかかるかもしれません。

そこで今回、ストレスに負けないための対処法を元コンサルタントの芳賀 彩花さんに教えていただきます。

日本はストレス社会だと言われますが、その中でどのようにストレスに立ち向かい健康的な心で生き続けられるのかを一緒に学んでいきましょう。

授業では、ストレスへの対処法をタイプ別に紹介いただけるので、自分に合った方法を見つけながら参加してみてください。

 

 

【授業アジェンダ】(予定)

1.なぜメンタル不調は未然に防ぐことが大切?

2.メンタル不調を未然に防ぐために個人でできることってなに?

 a.自分のストレスサインを見逃さない

 b.タイプごとの対処法

 c.具体的なケースで対策を見てみる

  -上司からのパワハラ

  -価値観あわない人との人間関係

  -キャリアへの漠然とした悩み

 

【ターゲット】

・精神的に追い込まれることがあるが、「心の疲弊」に耳を傾けることが少ない方

 

【授業ゴール】

・自分はどういう状況になると精神的負荷がかかるのか自己認識できる
・自分が抱える悩みのタイプを知り、対処法を学ぶことができる

授業紹介コメント

  • 芳賀 彩花
    先生

    芳賀 彩花

    皆さん、こんにちは!

    今回は、「働く人のメンタルを守る」ことをテーマに、現代の職場でよくあるストレスや人間関係の問題にどう向き合っていくかをお話しします。私は約10年間、経営コンサルタントとして働いてきましたが、その中で「心の健康」や「レジリエンス(精神的回復力)」が仕事のやる気や成果にどれほど影響を与えるかを強く感じてきました。これまで、認知行動療法やコーチングといった科学的な知見に基づいて、ストレスのサインに気づき、早めに対処する方法を模索してきました(弊社では法人向けサービスとして提供しています)。

    ウェビナーでは、上司からのプレッシャーや価値観の違い、キャリアに対する漠然とした不安など、皆さんが日常で感じるかもしれない問題について、どう対応するかを具体的にお話しします。科学的なアプローチに基づいた、タイプ別の対処法を知ることで、ストレスをため込まずに、健康なメンタルを保つためのヒントをお届けできればと思います。

    ぜひ、リラックスして参加していただき、何か一つでも「これだ!」と思えるものを見つけて帰ってくださいね。