chevron_left

【見逃し配信】覚える→活かす→続ける 学び方を学ぶ

無料
【見逃し配信】「忘れる脳」を“覚える脳”に変える 生放送に参加

放送開始時刻の30分前から入室できます

授業の概要

受講生の皆さんに改めてご覧いただきたい授業の見逃し配信です。
他の受講生の皆さんとタイムラインで語り合いながら観ていただくことで、新しい気付きや学びが生まれるような場を目指します。
気になっていたのに生放送を見逃してしまった方はもちろん、新しくこの授業を知っていただいた方もぜひご受講下さい。
※先生の生放送登壇はございませんのでいただいたご質問にお答えすることはできません。ご了承ください。

この放送は2025年9月4日に放送された
「忘れる脳」を“覚える脳”に変える
の見逃し配信です。※以下、生放送当時の授業概要です。


「忘れる脳」を“覚える脳”に変える

― 記憶のしくみを知れば、勉強はもっと身につく ―
私たちの脳は「忘れる」ようにできています。しかし、記憶のしくみを知れば、「覚える」方法も変えられます。本回では、「記憶力がない」は誤解であること、感情と記憶の関係、短期記憶から長期記憶への変換など、脳科学に基づく記憶の基本をやさしく解説。がんばっても覚えられないのはあなたのせいではありません。脳の働きを味方につけ、もっとラクに学べる感覚を持って帰ってください。

▶︎ ターゲット

  • 勉強が苦手で、記憶力に自信がない人

  • 資格試験や語学学習に取り組んでいる社会人

  • 教える立場にあり、記憶の仕組みを理解したい教育関係者

▶︎ 受講後の成長

  • 記憶のメカニズムを理解し、学習法を見直せる

  • 自分に合った「覚え方」のヒントが見つかる

  • 「忘れるのは自分のせい」という思い込みから解放される

担当の先生/パーソナリティ

チャプター

録画公開されると
チャプターが表示されます

play_arrow
play_arrow
play_arrow