2018年1月15日公開
60min
すべては「やる気」が解決する
「どうしてもやる気が出ない」
「やる気を持続することができない」
こんな悩みを持ってはいませんか?
自分は「やる気」がアップダウンする弱い人間であると、あきらめの境地に入る方もいるかもしれません。
でもどうか、あきらめないで下さい。
今からでも、あなたの未来は変えられるのです。
心が重く立ち上がれない方も「やる気」があふれて止まらない生き方にシフトチェンジすることで、業務効率、営業成績、マネジメント実績はもちろんのこと、プライベートでの幸福感も飛躍的にアップしていきます。
この授業では厳しい生保業界において、プレーヤーとして、管理職として、29年間にわたり圧倒的な実績を出し続け、「No.1マネジャー」と呼ばれる早川勝先生を講師にお迎えします。
著書の合計売り上げ部数が10万部を突破している早川先生が最新作『やる気があふれて、止まらない。』の中でご解説されている「やる気を出すための9つの習慣」について学ぶことができます。
1.本気でサボればサボるだけ、やる気スイッチが入る
2.あなたの「がんばります」が、やる気をどんどん落としていく
3.不平不満をため込むと「やる気を蝕む悪魔」が微笑む
4.眠る前のポジティブな瞑想が、明日のやる気をつくる
5.やる気パーソンを徹底的に模倣せよ
6.執着を捨てると、やる気が蘇ってくる
7.死ぬ気で生きろ。「そのうち」「いつか」は永遠に訪れない
8.「楽観主義者」と「やる気のない怠け者」をはき違えるな
9.「やる気を与える楽しみ」を知る
これらの「やる気があふれて、止まらない9つの習慣」を、ナポレオンやトルストイ等の偉人賢人による名言を交えてご解説いただきます。
スクー放送部
2018年1月15日公開
60min.
【授業の流れ】
①オープニング・講師紹介
②本気でサボればサボるだけ、やる気スイッチが入る
③あなたの「がんばります」が、やる気をどんどん落としていく
④不平不満をため込むと「やる気を蝕む悪魔」が微笑む
⑤眠る前のポジティブな瞑想が、明日のやる気をつくる
⑥やる気パーソンを徹底的に模倣せよ
⑦執着を捨てると、やる気が蘇ってくる
⑧死ぬ気で生きろ。「そのうち」「いつか」は永遠に訪れない
⑨「楽観主義者」と「やる気のない怠け者」をはき違えるな
⑩「やる気を与える楽しみ」を知る
⑪質疑応答
⑫まとめ
※授業内容は変更になる可能性があります。
スライド資料
先生
早川 勝
厳しいと言われる生保業界での実体験を通じて私が修得したことは「やる気があふれて、止まらない法則」だった。
いくら能力が高くても、「やる気」が持続しなければ、ただ落ちていくだけである。
自分は「やる気」がアップダウンする弱い人間であると、あきらめの境地にいるあなたであったとしても、どうか、あきらめないでほしい。
「やる気があふれて止まらない生き方」にシフトチェンジすることで、業務効率、営業成績、マネジメント実績はもちろんのこと、プライベートでの幸福感も飛躍的にアップしていく。
心が重く、立ち上がれないすべてのビジネスパーソンに向け、具体的にどんな行動をすれば「やる気」が湧いてくるのか、その真実を伝えたい。
視聴後のあなたは、胸を張って立ち上がり、きっとこう叫ぶに違いない。
「やる気があふれて、止まらない」と。