スライド資料
授業の概要
こんな人にオススメ
管理職の方
担当の先生/パーソナリティ
-
真部 助彦
株式会社マネジメント21 代表取締役
1972年早稲田大学法学部卒業。 San Francisco State College, Madrid University留学。米国と欧州にそれぞれ2年間 生活して交友と見聞を広める。 商社、メーカーなどでプロジェクトマネジャーなどを経験。「中小企業診断士」取得を機にコンサルティング・ファームで活動する機会を得る。伊藤忠ビジネスコンサルティング(株)の組織戦略推進部長を経て、1996年(社)中部産業連盟(トヨタグループ200社余などが会員企業)に入職し東京本部プロジェクト開発室長を歴任。 2010年1月に(株)マネジメント21を設立、代表取締役になる。 製造業、商社、販売業、損保代理店などの多数の国内外企業で、コンサルティング指導および教育研修をする。テーマは経営戦略、マーケティング戦略,新商品・新事業開発、現場改善と業務改善,管理職・コアマン育成、営業マン育成・営業幹部育成、CS・ES刷新、QC改善、ISO9001と14001の認証取得指導、リスクマネジメントなど多岐にわたる。 東京商工会議所や地方商工会議所、りそな総合研究所、ちばぎん総合研究所、浜銀総合研究所、日本政策金融公庫、職業能力開発協会及び県庁や市役所などで多く研修、公開セミナー、研修の講師を歴任する。 [主な著書]:「新商品・新事業開発大事典」(日刊工業新聞社、共著)「中小企業の生産マネジメント(中小企業金融公庫、共著)その他経営雑誌などに論文・記事あり。 コンサルティング・ファーム マネジメント21 mail:manabe@manegement21.net
-
未定
チャプター
-
授業のゴール
01:50 -
自己紹介
00:32 -
アジェンダ
01:28 -
はじめに
00:38 -
リスクとは
04:17 -
米国調査会社による2018年世界の10大リスク予測
02:02 -
リスクマネジメントとは
01:24 -
リスクマネジメント実践の手順
04:16 -
リスクマトリックス
02:04 -
あなたのリスクマネジメント傾向は
03:13 -
日常管理でよくある問題への対応
00:38 -
ハインリッヒの法則と事故、ヒヤリ・ハット分析の必要性
02:33 -
・部下の早退、欠勤
07:27 -
作業・業務フロー図から作業・業務標準書へ
01:03 -
多能化育成のためのスキルマップ
02:31 -
・情報の漏洩
04:52 -
・お客からのクレーム
05:47 -
5Mによるプロジェクト管理
02:15 -
4Mの変化点管理
01:40 -
ISO活用による組織のリスク対応
01:46 -
ISOマネジメントの概要
02:55 -
○○の運用管理体制とサポート体制の概要
01:01 -
運用管理体制のポイント
00:16 -
まとめ
01:57 -
次回授業について