PREMIUM
授業の概要
こんな人にオススメ
ビジネス書の積読が慢性化している方
担当の先生/パーソナリティ
-
精神科医 Tomy
精神科医
1978年生まれ。某名門中高一貫校を経て某国立大学医学部卒業後、医師免許取得。 研修医修了後、精神科医局に入局。 精神保健指定医、日本精神神経学会専門医、産業医。 精神科病院勤務を経て、現在はクリニックに常勤医として勤務。 2019年6月から本格的に投稿を開始したTwitter『ゲイの精神科医Tomyのつ・ぶ・や・き♥』が話題を呼び、半年ほどで13万フォロワー突破、さらに人気急上昇中。 覆面で雑誌、テレビ・ラジオ番組にも出演。 舌鋒鋭いオネエキャラで斬り捨てる人は斬り、悩める子羊は救うべく活動を続けている。
-
加藤 智行
動画プロデューサー
テレビ番組、映画、アニメ、ネット番組等、様々なメディアで3,000本以上の動画をプロデュース。 松竹在籍時の2006年に三井物産との合弁事業として、携帯電話向け動画配信サービスの立ち上げを行い、以降ネット配信動画の制作に注力。 近年はSchoo、AbemaTV、17 Live、BS12トゥエルビ等にてネット番組のプロデュースを行う。 ビジネス番組、バラエティ番組、社会人向け学習動画等幅広い動画を制作中。 Twitter:@kato_producer
-
中田 有香
スクー放送部
チャプター
-
授業
07:31 -
「最大の仕返しは気にしないことよ。」
01:58 -
「一番多くの人に好かれる方法は、『多くの人に好かれようとしないこと』よ。」
01:50 -
「人のことなんてわかりっこないから、他人の意見は基本的外れ。」
02:04 -
「『この先自分はどうなるんだろう』って不安は、自分だけじゃなくてみんな抱えているものよ。」
00:54 -
「自己肯定感って大切なこと。でもね、言い訳したり正当化することじゃないの。」
01:46 -
「ダメダメな時期は楽しいわ。どう変えたら良くなるのか、いろいろ考えることができる。」
01:46 -
「人生の選択肢で悩みに悩んだらこう考えましょ『どっちでもいい』と。」
01:01 -
「黒歴史なんてありません。どれもあなたの立派な歴史よ。」
01:08 -
「『だめな奴と思われていないか心配』そう思うアナタは自分のことを良く振り返っているわ。」
02:01 -
「「『好きなのになかなか上達しない』『好きなのになかなか評価されない』こんな風に悩んでいる方へ。」
02:21 -
お悩み相談タイム
37:32 -
お知らせ
01:26 -
次回予告
-
自分をすんなり受け入れる方法を教えてください。
03:20 -
自分の感情がうまくコントロールできず、落ち込んでいます。
01:20 -
決められなくてよく悩みますが、決断力をつける方法を教えてください。
01:28 -
「大人なんだから察しろよ」というのは、どうしたらいいでしょうか?
01:36 -
職場で上司や同僚から何か注意されると人間性まで否定された気持ちになって辛いです。
01:26 -
焼きもちやきな私は主人が自分の母の家にいくだけでも嫉妬してしまうので、どのように考えたらいいですか?
02:51 -
人の悪いところばかり目につく人は、自己肯定感の低い人でしょうか。
00:53 -
夫が収入減を補う為に借金していた事が、夫が窃盗罪で逮捕後に発覚しました。今後夫にどの様に接したら良いですか?
01:24 -
嫌いな人に対して、どうすればいいのか教えてください。 仕事でギクシャクしてしまいます。
01:28 -
私は時々批判的になってしまいます。 どうして批判してしまうのか考えても分からないのが悩みです。
01:14 -
独身一人暮らしなのですが、人との出会いも上手く行かず、将来を悲観してしまうことが増えました。どうしたら、前向きになれますか?
01:20 -
人の悪い所ばかりが気になって、批判ばかりしている人と、うまくコミュニケーションを取りたいのですが、どうしたらいいでしょうか?
02:07 -
人は変えれないから自分を変えるしかないというのをよく目にしますが、それはどうなのでしょうか?
01:15 -
コロナ禍で他人の行動(マスクや会話)が気になるようになってしまいました。 正義中毒になりかかっている自分に対し、少し嫌になっています。
01:39 -
察するのが苦手と言ってあっても、普通出来るでしょうという対応が返ってきます、努力してもできにくい場合の伝え方ってありますか?
01:41 -
上司に同僚の前で大きな声で注意され、そのことがきっかけで「上司=恐怖」となってしまいました。
01:51 -
挨拶したら、思いっきりシカトされ、ブツブツブツブツ誹謗中傷を吐きつつ去っていくヒトには、どう対処を?
02:01 -
自分は自分、と思ってもどうしても周りの目や評価が気になります。
01:17 -
自己評価が高い人に対して、指摘が必要な場合は、どのようなアプローチをすればよいでしょうか。
01:13 -
素直すぎるのも病気のうちだよねと言われるんですが、病気ですか?
00:58 -
将来の為に努力しているのに不安は消えません。どうしたらこの不安が消えると思いますか。
01:36 -
この年で1から人生をスタートするのかと思うと結婚、出産に焦りますし、絶望的過ぎて立ち上がれません。
01:49 -
親によくダブルバインドされて病みます。「何かやる時はいちいち聞いて」と言われるので言うと、「そんな当たり前な事いちいち聞くな!」と…