PREMIUM
スライド資料
授業の概要
担当の先生/パーソナリティ
-
大平 信孝
目標実現の専門家 メンタルコーチ
株式会社アンカリング・イノベーション代表取締役。メンタルコーチ。目標実現の専門家。中央大学卒業。長野県出身。 脳科学とアドラー心理学を組み合わせた、独自の目標実現法「行動イノベーション」を開発。その卓越したアプローチによって、これまで1万5000人以上の課題を解決してきた他、オリンピック出場選手、トップモデル、ベストセラー作家、経営者など各界で活躍する人々の目標実現・行動革新サポートを実施。その功績が話題となり、各種メディアからの依頼が続出。現在は法人向けにチームマネジメント・セルフマネジメントに関する研修、講演、エグゼクティブコーチングを提供。これまでサポートしてきた企業は、IT、通信教育、商社、医療、美容、小売りなど40以上の業種にわたる。 また、個人向けに「行動イノベーション年間プログラム」とオンラインサロンを主宰。「2030年までに次世代リーダーをサポートするプロコーチを1000人輩出し、日本を元気に! 」を目標に掲げ、プロコーチ養成スクール「NEXT」を開講。10冊の著作の累計発行部数は25万部を超え、中国、台湾、韓国など海外でも広く翻訳されている。おもな著書に、「本気で変わりたい人の行動イノベーション」(秀和システム・だいわ文庫)『指示待ち部下が自ら考え動き出す! 』(かんき出版)、『先延ばしは1冊のノートでなくなる』(大和書房)などがある。 公式メルマガ「行動イノベーション365・ネクストステージを目指す! 行動のヒント」を配信中!
-
中田 有香
スクー放送部
チャプター
-
先生自己紹介
02:40 -
タイムマネジメントについて「意識」してること
04:29 -
タイムマネジメントとは
07:18 -
作業を効率化する「タイムマネジメント」3つのコツ
14:21 -
時間の質を向上させる「タイムマネジメント」3つのコツ
17:08 -
まとめ
01:54 -
質疑応答
11:40 -
エンディング
-
Q.前日帰る時にtodoリストを作って、翌日も朝昼夕とこまめに見直しているものの、どのタスクにどれくらいの時間(工数)かかるのかをなかなか見込めなくて…キャパオーバーになりがちです。何かコツはありますか?
01:30 -
Q.常に全力疾走(半日はランナーズハイ状態)していて、思考し続けてしまい、考えることを止めたりする方法がわかりません。うまい気の抜き方はどうすれば良いのでしょうか?
01:22 -
Q.すぐやる人って、体力がある人がすぐやる傾向がありますか?元気で体力あってやる気まんまんの人はなんでも早くやる気がします。
00:48 -
Q.ほんとうにやりたいことと、ゼロベース行動がバッティングします。部屋を片付けなきゃと思いつつ、楽器の練習や読書をしたいという思い。どちらを優先させるべきかな?と迷います。
00:43 -
Q.ぶっとんだ目標を立てるのが好きですが、周りからは、ちゃんと足元を見た方がいいと指摘されてしまいます。目標を立てるだけではダメなのでしょうか。
00:57 -
Q. 何かをしながらとマルチタスクにこだわり、一つのことだけを行なってることに時間の無駄を感じます。そんなことありませんか?
00:39 -
Q.ものすごく現実的な思考回路でぶっとんだ目標がなかなかたてられません。現実的というより、ぶっとんだ目標を考えてそれを人に笑われたら恥ずかしい、という思いがあるのかもしれません。どうやったらぶっとんだ目標を立てられるでしょうか
01:48 -
Q.ぶっとんだ目標過ぎて、無理かもと思ってしまうところもあります。そういう場合、目標を保ち続ける、自分を信じ続けるのにはどうしたらいいですか?
00:48 -
Q.誘惑に負けて、質が低下する事にはどう対処したら良いですか?