無料
スライド資料
授業の概要
担当の先生/パーソナリティ
-
堀田修
医療法人モクシン 堀田修クリニック(HOC) 院長
1983年防衛医大卒業、医学博士、腎臓内科医。IgA腎症の根治治療である“扁摘パルス療法”をAm J Kidney Disease(2001年、2002年)に報告。我が国のIgA腎症治療が変革するきっかけとなった。2005年より慢性上咽頭炎とその治療である上咽頭擦過療法(EAT)の臨床研究を行い、コロナ後遺症、慢性疲労症候群などの機能性身体症候群で悩む患者の診療にEATを取り入れ、成果をあげている。医療法人モクシン堀田修クリニック(HOC)院長、認定NPO法人日本病巣疾患研究会理事長、日本腎臓学会功労会員。著書は「慢性疲労を治す本」(あさ出版)、「痛くない鼻うがい」(KADOKAWA)、「自律神経を整えたいなら上咽頭を鍛えなさい」(世界文化社)、「IgA腎症の病態と扁摘パルス療法第2版」(メディカルサイエンス・インターナショナル)など多数。
-
佐々木 瞳
スクー放送部